top of page

グアナファト日本人学校たより2月号:~元気いっぱいの3学期!始業式・交流会・新年会レポート~

グアナファト日本人学校より、学校たよりが届きました。

 

<目次>

 

始業式~今年もよろしくお願いします~

 

 2025年がスタートしました。3学期から小学部1年生に新しく1名が仲間入りし、51名でのスタートとなりました。登校した子たちは元気いっぱいで、頼もしいかぎりです。始業式をしっかりと終えた後、各学級で新しい係を決めたり、3学期の目標を考えたりする学級活動をしていました。中学部はみんなで正月ならではの福笑いやカルタをして楽しむ姿がありました。

昼休みは学年を超えて鬼ごっこで校庭を元気に走り回る様子がありました。午後は通常授業。久しぶりの学校生活を1日元気に過ごしました。

 3学期はほんとうに早く過ぎてしまいます。子どもたちには、学年のまとめとなるこの時期を仲間とともに大事に過ごしてほしいと願っています。



 

「校歌の広場」で世界に発信!

 

公益財団法人の海外子女教育振興財団によるWEBページ「JOES Magazine」に本校の校歌が紹介されています。中学部3年生の生徒たちが本校校歌に関する取材を行い、まとめたものを当該財団にアップしていただきました。校歌の歌詞やそこに込められた思いなどが語られています。他の日本人学校の紹介もあります。ぜひご覧ください。

URLは次のとおりです。

JOES MagazineのURL  https://joes-magazine.com/category/30


書き初め会


 本校体育館にて、全校児童生徒が集まって恒例の書き初め会が行われました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆を行いました。「春の海」が会場に心地よく響く中、一人一人がお手本をよく見つつ、集中して取り組んでいました。今年1年気持ちのよいスタートを切ることができたと思います。


 

アレクサンダーベイン校との交流会

 

 全校児童生徒がアレクサンダーベイン校を訪れ、交流会を行いました。ドッジボール、ロテリア(メキシコのビンゴゲーム)、紙飛行機とばしをグループに分かれて遊びました。最後は「Cielito Lindo」を輪になって歌いました。交流を重ねるたびにお互いの距離が近くなっているように感じます。在外にいてこそできる交流会。今後も積極的に参加してほしいと思います。



カマラ新年会でソーラン節演舞

 

 1月25日にグアナファト州カマラ新年会がありました。本校からは有志希望で紅白歌合戦に数組が参加し、熱唱したりバンドで盛り上がったりと、大活躍でした。また本校の運動会での目玉演舞「グアナファトソーラン」も有志の子どもたち29名が力強い演舞を披露し、拍手喝采をいただきました。応援いただきましたみなさま、ありがとうございました。



    

 

お問い合わせ先



グアナファト日本人学校

Instituto Educativo Japonés de Guanajuato, A.C.

所在地:Irapuato,GTO

TEL : +52-462-387-1556



MEXITOWNへのお問い合わせはこちらのフォーマットから承ります
(お急ぎの方は右下chatboxでご連絡ください)

送信ありがとうございました

Banner vertical (160x600).jpg
vertical.png

MEXITOWN 

スポンサー様広告

vertical final bold.jpg
final.png
advertise-in-Mexico312x1075.jpg
縦長広告 バナー (1).png
Banner 360x1349 OK.jpg
縦バナー.png
unnamed (3).png
VertMEXT.jpg
banner 2.jpg
bottom of page