レオンHOUSE発!住まいと暮らしのメキシコ情報:第2回・入居前にここをチェック!トラブルを防ぐためのポイント集
- MEXITOWN
- 6 日前
- 読了時間: 2分

読者のみなさん、こんにちは。コラム2回目の今回は「入居時に気をつけたいポイント」をいくつか紹介いたします。
新年度が始まり最近赴任された方やお引越しされた方もいらっしゃるかと思います。退去時にオーナーさんとトラブルにならないよう、下記のポイントをチェックしてくださいね!
備品リストをチェック!

まずは、当たり前ですが、備品リストにあるものが全て揃っているかどうかです。当地ではInventario(インベンタリオ)と呼ばれ、鍵の受け取りと同時に家に何があるか確認します。私たちのような仲介会社がいる場合は、ぜひ一緒に確認してもらいましょう。特にキッチン用具などはたくさんある為、自分のものと間違ないようにしましょうね。
水垢のお掃除

次に、レオンでよくある水のSarro問題です。Sarroは水垢のことで、レオンの水はカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが多く含まれているため水を使った後に白い水垢が残りやすくなっています。その為、シャワールームのガラスやキッチン周りはワイパーや布でこまめに拭くことをおすすめいたします。あとは酢を薄めた水などで定期的に掃除するのも良いかもしれません。
傷などは写真で残しておく

最後に、とても大事なのですが、入居時に気づいた壁や床の傷は写真に残しておきましょう。また家電・ボイラーがきちんと作動するかもオーナーさんが立ち会いのもと確認し、その場で今後のメンテナンスについて(自己負担なのかオーナー負担なのか)も確認できると良いですね!
経験上、残念ながら入居時の不具合は大小問わず付き物です。契約期間中、少しでも快適に過ごせるよう、オーナーさんとコミュニケーションが円滑に取れるようにしておくのも鍵ですね!
これからお引越しをお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。また次回もお楽しみに!
内海
お問い合わせ先
レオンHOUSE・内海さん
477-561-9699
SNS
免責事項
本記事は、企業様によりご提供いただいた情報およびご意見に基づいて作成されております。内容については、企業様によりによる最終確認を受けておりますが、必ずしも当サイトまたは編集部の見解を反映したものではありません。また、記事内の情報は執筆時点のものであり、その後の状況や条件の変化により異なる場合があります。正確性や完全性について保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください