
こんにちは。今回はメキシコシティやケレタロ、モンテレイなどに昨今店舗を増やしつつあるカナダ発祥のドーナツチェーン「Tim Hortons」のご紹介をします。

1964年にカナダで誕生したTim Hortonsは、創業当初からドーナツとコーヒーを中心に展開してきました。現在ではカナダを代表するドーナツチェーンとして、幅広い世代に愛されています。豊富な種類のドーナツと、その手頃な価格が、朝食やおやつとして日常的に親しまれているのが特徴です。
そんなTim Hortonsですが、実はまだ日本未上陸!メキシコでは2017年に上陸以来、既にモンテレイをはじめとしてケレタロ、メキシコシティに87店舗あります※1。さて、どのようなメニューがあるのでしょうか。
フレンチクルーラーに再会😢

日本のミスタードーナツにあるような、フレンチクルーラーが恋しくてたまらない!でもメキシコのローカルのドーナツ店で見かけないなと思った方に朗報!人気メニューでもある、フレンチクルーラーがあります!
軽やかで柔らかな生地に、ほんのり甘いグレーズがかかっているこのドーナツは、他のドーナツとは一線を画す食感と風味が特徴です。生地はシュー生地に似た軽やかな食感で、表面はサクサク、中はふんわりとした口当たり。甘さが控えめで、コーヒーとの相性が抜群です。
他にはチュロスのような食感と味のフレンチクルーラーもあります。
Timbitsと多彩なドーナツメニュー

もう一つ、Tim Hortonsを代表するメニューとして人気なのが、Timbitsと呼ばれる一口サイズのドーナツです。さまざまなフレーバーが楽しめるTimbitsは、パーティーや職場での差し入れとしても大活躍。子供から大人まで楽しめるサイズ感と、気軽にシェアできるのも嬉しいポイントです。最近では、メキシコらしくハラペーニョ味を新発売!
朝Timしない?
朝ごはんにドーナツは少々重いかな?という方には朝の限定メニューはいかがでしょうか?エッグマフィンやビスケット、クロワッサンサンド!そしてサイドメニューには朝の定番!みんな大好きハッシュドポテトまでついています!ボリュームがあるにもかかわらず、お値段もそれほどせず、手軽に”朝Tim”ができますね♪
食事もTimでしない?

朝ごはんメニューでもわかるように、Tim Hortonsはドーナツ以外のメニューも充実してます。サンドイッチはコカ・コーラなどとセットメニューになっています。サンドイッチの味もしっかりしていて、ドーナツ以外でもTim Hortonsは使えるんだ!ということが分かります。そしてこちらも結構ボリューム満点!
つまり、24時間・どこでもTim Hortonsということですね!
もちろんコーヒーも美味しく、コーヒーはメキシコのコーヒーやオリジナルブレンドがあります。さらにはCOSTCOでも売っているように、ココア(chocolate)も人気のドリンクメニューとなっています。
メキシコ国内にどんどん店舗を増やしていくTim Hortons。レオンなどにも開店してほしいなと願うばかりです!
※本記事は個人的な感想と体験です。タイアップ記事ではございません。
※2 写真提供元
フレンチクルーラー:Ai Yamada様