検索結果
「」に対する検索結果が1260件見つかりました
- Guanajuatoのワイナリー”Vinedo el Lobo”:微発泡のロゼスパークリングワインは週末の昼間にぴったりな飲みやすさ
Hola!MEXITOWNはテキーラ以外のメキシコのお酒や飲み物も紹介するようにしています。Ray TradingのFacebookなどではテキーラレイトレーディングなのでテキーラのことしか紹介できていないため、メキシコの他の美味しいお酒の紹介ができないので、MEXITOWNに書いています。 さて、以前メキシコのワインについて紹介させていただいてますが、今回はグアナファト州・サン・フランシスコ・デル・リンコンにある家族経営のワイナリー”Vinedo el Lobo”と、オンラインショップの紹介、そして私たちが気に入ったロゼの微発泡ワインのご紹介をします! レオンから車で1時間でワイナリーへ! レオン市内から車で南に約1時間!ここにワイナリーがあるイメージが想像つかないのですが、Vinedo el Loboはグアナファト州政府もグアナファトのワインとしてプロモーションに力を入れているワイナリーです。土曜日の限られた時間しかオープンしていないので、事前に問い合わせてからいかれることをおススメします。動画にもあるように、ワイナリーのツアーやちょっとしたおつまみの提供もあるようです。Facebookページはこちら。ワイナリーの様子などの写真が沢山投稿されています。 オンラインショッピングがとても便利 あいにく私たちはまだワイナリーに行くことができていないのですが、Facebookで見て以来、気になって仕方がなかったワイン。HEBに取り扱いがあるということで見てみましたが、見当たらず💦 オフィシャルサイトを見てみたら、なんと!オンラインショップがあるではないですか! https://www.bodegalobo.com/?fbclid=IwAR0GxIzPk0WQrP3ZSvhohXVNMlsAAj1LWOsCZkfPPwGHMlVAtvZEo4TtIBI お気に入りのワインをカートに入れたらチェックアウト。グアナファト州は送料無料、支払いは銀行振込のみになります。クレジットカードなどはまだ使えないようです。 注文確定メールに記載されている銀行口座に振込みをしたら、whatsapp(番号は注文メール下にある番号)で振込をしたことを連絡。 すると!注文した翌日の夕方には届くとの連絡が!! Amazon並みの速さにMEXITOWNはびっくりです。 なんと、ワイナリーの家族の方が車で届けに来てくれました☆彡 そして嬉しいことに、注文したワイン美味しい飲み方を丁寧にその場で教えてくださいました! そして!購入したのは赤ワインとロゼワインでしたが、今回はとても気に入った微発泡のロゼワインを紹介します。 Perfecta Armonia 詳しい商品の紹介はこちらの公式サイト内にありますので、ここでは簡単に紹介します。アルコール度数が8.5%で、微発泡のもとは、出来上がったロゼワインに二酸化炭素を注入しているからとのことでした(whatsaapでオーナーの方に聞きました)。 匂い:フルーティー、フローラル テイスト:葡萄ジュースのような自然な甘さ、ほどよい酸味、フレッシュさ 適温:冷蔵庫に冷やして、4~8度くらいにする 微発泡なので、シャンパンとは違って食中酒としてもお楽しみいただけるワインだと思います。ドライフルーツ、ナッツ、少しクセのあるチーズ、チップスとの相性がいいです。メキシコのワインでまだ微発泡やスパークリングワインに出会えていなかったことと、コスパも最高なことで、もう少し広めたいなと思っています。また、女子会や週末のブランチの時のお供にぴったりの軽さです! こちらのワイナリーですが、他にも赤ワインを中心として色々ブランドがありますが、白ワインはまだなく、将来的に作るそう。また、輸出もしたことがない、地元でしか手に入らないワインです。丁寧なご家族の対応と、飲みやすいワインに今後も応援したくなりました。 まだまだグアナファト州を中心として、メキシコのワインを試してご紹介していきますので、次回もご期待ください! MEXITOWNでは現在、アンケートを実施しています。回答にご協力お願いします! https://forms.gle/ee6SMj7r3GcBroV48
- 第4回メキシコで頑張る人にインタビュー:レオンを中心に活躍する日本人アーティスト、Ayanorosa様
メキシコで頑張る人にインタビュー企画!今回はInstagramでメキシコ人の旦那様との出会いをコメディタッチな漫画で連載し、レオンのセントロで個展も開催されたAyanorosa(アヤノロサ)様にインタビューしました!個展のお話だけでなく、メキシコ人の旦那様との出会いからお付き合い編の漫画を掲載するようになった経緯や、メキシコ生活で大変だったことや感動したことなどをお聞きしました!素敵な絵や写真とともに、ご覧ください! MEXITOWN(以下、MT):今日はよろしくおねがいします!独特で素敵な絵を沢山描かれているAyanorosaさんですが、メキシコに来る前は何をされていましたか? Ayanorosa:元々グラフィックデザインの仕事を日本でしており、ポスターやちらしの作成とデザインにかかわっていました。その後20代前半に、ワーキングホリデーのビザを取得し、カナダのバンクーバーに1年滞在しました。ワーキングホリデーを通じて英語を使って仕事がしたいと思うようになり、日本に帰国してから英語を使える国際協力に携わる仕事にキャリアチェンジしました。そこでは、海外から来日した方が日本で専門的な技術学ぶ研修を提供していて、研修アシスタントとして働いていました。 MT:あ!そこで旦那様と運命的な出会いをされたんですね! Ayanorosa:そうです!7か月間の研修でメキシコ人の方が数十人来られたんですが、そのメキシコ人の研修生の中に夫がいました。私はその研修プログラムのアシスタントをしている中で、仕事を通じて夫と仲良くなり、お付き合いから婚約にまでなりました。その後、日本で婚約をして、2016年に私はメキシコに来ました。 MT:Wow!まさに運命ですね♡そのメキシコ人の旦那様との出会いからお付き合いまでをイラストにしてInstagramで投稿されていますよね!イラストもAyanorosaさんに似ていて、可愛くて、いつも次回はどうなるか、本当に楽しみにしています。旦那様との出会いのきっかけと、イラストにしてInstagramで投稿しようと思ったきっかけがあれば教えてください! Ayanorosa:エッセイ漫画を描こうとしたきっかけは、今年COVID-19が世界的に深刻になり、外出自粛の中でも何か新しいことを始めたいと思うようになった時、漫画を描こうというアイディアがポンっ💡と出てきたことです!漫画を描き始めたら夫も喜んでくれましたし、今では来日した当時の研修員、家族の方とかが見てくれているので、とても励みになっています。 今は出会い編からお付き合い編、日本でのお付き合い編を書いています。 Instagram(ID:amor.and.aya)とYoutubeで更新中です! チャンネル登録お願いします! MT:素敵!私も国際結婚なので、旦那様の行動やAyanorosaさんのリアクションなど、とても共感が持てました。おそらく、多くの国際結婚カップルが「うん、私もあった!」と頷いていると思います!そしてはるばる日本からメキシコにご結婚を機にメキシコにわたられましたが、メキシコに住まれてから、とても苦労したことは何でしたか。 Ayanorosa:自分の感情の処理の仕方に悩んだことがありました。”喜怒哀楽”の”怒”と”哀”が同時に襲ってくるようなことがあり、そのスピードに追い付けない時がありました。また、メキシコでよくあること(盗難、治安の悪さ、路上で働く子供)をみるたびに、どうにかならないんだろうかと考え込んでてしまいました。国際協力事業をしていた経験もあり、リアルなメキシコの現状を見て、「国際協力事業って意味があったんだろうか・・」「自分の力ではなんともできない」と考えてしまい、ずっと悩んでいました。外出先でもイライラしてしまい、イライラしないためにはメキシコ人のことを無条件に理解しなくてはならないし・・・そんな葛藤が沢山ありました。 MT:喜怒哀楽”の”怒”と”哀”が同時に襲ってくること、分かります。例えば、時間厳守で、30分くらい待っていても来ないと、怒りと一緒にだんだん悲しくなってくるような気がします。そういうことが続くと前に進めないから、メキシコ人のことを無条件に理解して、受け入れていくしかないですよね。 Ayanorosa:もう最近は軽く流すように、日々訓練しています。おおらかな心をもって対応するようにします! MT:同じくです(共感してお互い深く頷く)!!そんなメキシコでも感動したことは何ですか? Ayanorosa:メキシコ人の、見返りを求めない優しさですね。心の底から手を広げて、大きな心で接してくれている気がします。メキシコにきて素敵なスペイン語は、"Mi casa es su casa (私の家はあなたの家)"です。ご近所の方から、「私の家はあなたの家。困った時は頼って来てね。」というニュアンスで言ってくれたのですが、とても嬉しかったです!表裏がない人たちに感激しています。 MT:"Mi casa es su casa”、私もとても好きなスペイン語のフレーズです。そしてそんなメキシコでデザイナーとして活躍されていますが、得意なイラストと、これから挑戦してみたいイラストは何ですか。 Ayanorosa:得意なのは、個展にも出した曼荼羅のようなお花🌺を線画で書くのが得意です。Youtubeに百合や紫陽花のお花を描いていく動画をいくつか掲載しています! これから挑戦してみたいのは、線画と人を組み合わせた絵です。似顔絵をこれから頑張って、人と花模様を組み合わせてYoutubeに出したい!また、夫との馴れ初めのエッセイ漫画は、まだ日本にいる場面しか書いていないので、グアナファトの景色をエッセイ漫画に描きたいです! 既にご自身の似顔絵とお花の絵をYoutubeに掲載されています! MT:日本人デザイナーが描くグアナファトの景色、絶対素敵です!楽しみにしています!そして、昨年と今年の初め頃に個展を開催されていますね!その時の、現地の方の反響はいかがでしたか? Ayanorosa:1回目はレオンのセントロにある、El Gato Negro Caféで開催しました。その時は自分の友達からの紹介でした。2回目はCafé Mudéjar で、こちらもレオンのセントロにあるカフェです。2回目は自分で飛び込みで依頼して、展示しました! 1回目の個展の時の様子 2回目の個展の時の様子 MT:飛び込みで!すごい!!どちらもAyanorosaさんの絵の雰囲気に合っている素敵なカフェですね! Ayanorosa:ありがとうございます。個展はどちらも現地の方からは、日本人が書いているということで、皆さん珍しがっていました。メキシコ人のカフェのオーナーの方も非常に喜んでいました! MT:ちなみに絵画の時に使われる道具はどこで調達されていますか? Ayanorosa:Lumenにいって調達しています。Lumenには画材コーナーがあって、おススメです。ただパステルカラーはメキシコにはあまりないので、日本に一時帰国したときに購入しています。 MT:Lumenで調達されているんですね!またコロナが落ち着いたら、Ayanorosaさんの個展がレオンのどこかのカフェで出来ることを楽しみにしています!今日はありがとうございました! Ayanorosa:こちらこそありがとうございました! 似顔絵が得意ではないのでこれから練習したいとお話されていたAyanorosaさんですが、Youtubeの動画を見るととてもお上手で、次の動画が楽しみになってきました!去年の個展中では、Ayanorosaさんの絵を見て気に入られた方も多く、線画を描く依頼にも繋がったとのことでした。お花のイラストのリクエストがあれば、以下InstagramにDMでお問い合わせください!🌺🌸 Ayanorosa Instagram:amor.and.aya https://www.instagram.com/amor.and.aya/?hl=ja ayanorosaart https://www.instagram.com/ayanorosaart/ Youtube: @Ayanorosa Art https://www.youtube.com/channel/UC1BXk0y-7MJNSQW1nyya59w MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- バヒオ地区から車で行けるビーチリゾート、Puerto Vallarta‼その①:穴場のエリアMarina Vallarta
Hola! メキシコのビーチリゾートといえばカンクン、ロス・カボス、アカプルコは日本人には知られている名前です。私自身もメキシコに来るまでは、今回ご紹介するPuerto Vallarta (プエルト・バジャルタ)を知りませんでした。メキシコ人に聞くと、Puerto Vallartaは結構メキシコ人の間では有名で、バケーションの時に過ごす場所としてよく名前が出てくるくらいです。そこで今回は、一度行ったらまた必ず行きたくなるPuerto Vallartaを数回に分けて紹介していきます。今回は、Puerto Vallartaでも北のエリアとなるヨットハーバーのMarina Vallarta をクローズアップします。 Puerto Vallartaはどこ? Puerto Vallartaはハリスコ州の北西にある町の名前です。太平洋に沿って海岸線が続いています。年間を通して暖かく、カンクンなどのカリブ海とも違い大きなハリケーンが来ることも少ないです(数年に1度あるようです) グアダラハラからは車で4時間、テキーラ村からは3時間かかり、同じハリスコ州なのに距離があります。それだけハリスコ州は大きいってことですね💦 お隣のNayalit(ナヤリ)州との州境の近くにプエルト・バジャルタ国際空港があり、メキシコ国内だけではなく、カナダやアメリカ各都市とも便が就航しています。つまり、アメリカやカナダからの観光客がとても多いんです。アメリカやカナダからしたら物価が安くて、キレイなビーチが楽しめることと、カナダは特に冬の厳しい寒さからエスケープすることができますね!それは魅力的に感じるかもしれません。 他にもグアダラハラからはVallarta Plusという長距離バスが出ている他、Primera Plusも各都市(レオン、グアダラハラなど)とつないでいるので、車でなくてもアクセスして、現地ではUber移動が可能です。 そんなPuerto Vallarta、ざっくりとCentroエリアと、ビーチ沿いの街道(Maleconエリア)、ショッピングエリア、ヨットハーバーのあるMarina Vallartaと分けることができます。私はMaleconとMarina Vallartaに昨年行ったので、このサイトではこの2つの紹介をしたいと思います。 Marina Vallartaは長期滞在者に便利? Marina Vallartaは地図をてもわかる通り、ヨットが停泊するヨットハーバーとしての役割をしています。 ヨットハーバーの周りに長期滞在者用のバケーションレンタルや別荘などが多くあり、近くにはCOMERCIAL MEXICANAもあり、長くバケーションが過ごせる方には、むしろ繁華街のセントロや海沿いのMaleconよりおススメかもしれません。有名なホテルではWestinがあります。 また、停泊しているヨットがとってもセレブ!!遠目で中が見えましたが、ふかふかのソファーが船内にあるようで、庶民の私には程遠い世界がありました(笑) なんとワニ🐊とイグアナが出る!? イグアナやワニはカンクンにしか出没しないと思っていましたが、なんと!Marina Vallartaは暖かい海水のため、ワニとイグアナには絶好の場所のようです。散歩していたらイグアナに遭遇!岩と一体化していて見にくいかもしれませんが、見つけたときはびっくりしました(近付いたり、餌をあげたりしないでください!) ワニには出会いませんでしたが、よく出るようです。ワニに注意という標識も見つけました。写真を見てもわかる通り、ヨットハーバーには細いロープしかないため、間違っても下に降りたりしないようにしてください💦。 おススメレストラン1:アメリカンなブランチタイムが過ごせる Mr. Cream Pancakes & Waffles イグアナとワニの話はここまでにして、お次はMarina Vallartaエリアのおススメレストランの紹介です。ヨットハーバー沿いには沢山のレストランやバーがあり、ホテルから歩いていける距離に集中していてとても便利です。 ゆっくり起きた朝には、潮風を感じながらブランチはいかがですか?Mr. Cream Pancakes & Wafflesは店名の通りワッフルやパンケーキ🥞がメインですが、アメリカっぽい大きめで、フォークとナイフでカットしないと食べれないような大きなブリトーなどもあります!店内から見るヨットハーバーは、なんとなくカリフォルニアのサンディエゴっぽさがあり、サンディエゴ留学経験者の筆者にはたまらない場所でした(このMarina沿いとナヤリ州→ハリスコ州に入る海沿いの道は、どことなくサンディエゴっぽいです!)!お値段もどのメニューも150~200前後で、ボリュームも結構あります。 住所:Condominios Marina Sol S/N, Marina Vallarta, 48354 Puerto Vallarta, Jal. Tel:+523222210868 営業時間:毎日午前8時~午後2時 おススメレストラン2:バーでカクテルを楽しむ お次は小さな店内ではあるけれど、美味しいお料理とカクテルをカジュアルな雰囲気で楽しみたい方におススメのお店です。The Almacen cocktail には、店内に入るとずらりとカウンター越しに並ぶお酒のボトル!ハンバーガーや新鮮なシーフードが入ったパエリアと海沿いで楽しむマルガリータはいかがですか?メキシコのリゾート地で楽しむメキシコのカクテルはまた格別です!!テラス席もあり、店内は開放的で、素敵なナイトライフを過ごせます 住所:Calle Popa Local 8, Marina Vallarta, 48335 Puerto Vallarta, Jal. 電話:+523222212188 営業時間:日曜日~水曜日 午後1時~午前12時、木・金・土 午後1時~午前2時 Puerto Vallartaの中でも穴場なMarina Vallartaはいかがでしたか? 本文中でも触れていますが、ヨットハーバー&英語が通じる&潮風を感じるところは、サンディエゴや南カリフォルニアの雰囲気にとても似ています。第2回目で紹介するPuerto Vallartaの中心地のセントロやMaleconはメキシコっぽさが残るエリアですが、個人的にMarina Vallartaエリアは、アメリカからの長期滞在者もいることから、アメリカに行かなくても少し南カリフォルニアを感じることができるんじゃないか?と思っています!長距離の飛行機での旅行が不安な方は、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか♬ MEXITOWNでは現在、アンケートを実施しています。回答にご協力お願いします! https://forms.gle/ee6SMj7r3GcBroV48
- 第2回メキシコで頑張る人にインタビュー:duojapon 野崎様
メキシコで頑張る人にインタビュー企画!今回はメキシコ在住歴7年、翻訳・通訳だけでなく、移民手続きなど困ったことがあればまずご相談を!duojaponの野崎様です! MEXITOWN(以下、MT):こんにちは!早速ですが、duojaponの事業内容を簡単に教えてください。 野崎様:こんにちは、ありがとうございます。duojaponの主な事業内容ですが、メインとしているビジネスは通訳と翻訳です。メキシコに来るまでは、日本で、自動車整備士2級を取得。10年間整備士として働き、メキシコに来てからは商社で勤務していました。自動車整備士の知識があるので、工場で行っている加工・金属、工学関係に知識がありますので、そういった業種の会社様での通訳・翻訳が強みです。 MT:自動車整備士の資格!メキシコに来られてからも通訳だけではなく、車関連での案件もありましたか? 野崎様:はい、工具がないため実際に車を修理することはできませんが、車のトラブルを見て、どこに問題があるのかの診断まではできます。現在弊社はレオンにありますが、アグアスカリエンテス(以下AGS)に住んでいた頃は、中古車の売買の仲介や、お客様が車を修理する際に修理する工場に同行したこともありました。その時に修理代の見積を見て、お客様と修理業者の間に入り、修理代の交渉もしました。 レオンに移住してからも、日本人の方が中古車を探しに行くときに同行し、試乗して車に問題ないかチェックするなど、これまで10台くらいお手伝いをしました。 MT:まさに車関連で困ったことがあれば野崎様に!ですね。 野崎様:ありがとうございます。お手伝いできるのは通訳・翻訳サポートだけではありません。メキシコ国内で新たな工場の立ち上げや新しい部品を生産するときにはプロジェクトが立ち上がります。私はそうした時期のサポート IATF(※1)認証取得時の通訳・翻訳だけでなく、監査対応までお手伝いすることができます。 また、商社での勤務経験を活かして、通訳の手配の他に、日本から来られる方のホテルやレンタカーの手配、運転など、工事やプロジェクト時の最初から最後までコーディネートすることができます。 MT:移民関係でも日本人の方をサポートされていますよね。他にはどのようなサービスを提供されていますか? 野崎様:基本的に要望があれば何でもお手伝いいたします!移民関係の手続きサポートは、レオンのSan Martin Outlet内にある、移民手続き代行サービスを提供しているCGIと提携しているので、CGIとお客様の間に入ってサポートしております。 他にこれまでお手伝いさせていただいたのは、オフィスの引っ越しのお手伝い、車の事故・故障があったときのサポートです。対応ができる範囲は、レオンから車で40分くらいで行けるイラプアトあたりまでになります。 MT:ある意味で「何でも屋」ですね!Youtubeでもチャンネルを開設されましたね。 野崎様:笑 そうですね💦 はい、最近始めたばかりですが、メキシコ生活で役に立つような手続きや困った時の対応の動画を作成して、Youtubeにアップしています。最近はメキシコあるあるの停電時の対応と移民手続きのことについてまとめました。今後も動画を追加していく予定ですので、チャンネル登録お願いします! メキシコで停電になった時にすることは? メキシコ移民局で就労先変更通知を行うには? MT:そもそもメキシコにきたきっかけは何でしたか? 野崎様:日本にいた時に、ペルー人の方から2年間スペイン語を習っていましたので、もともとスペイン語が話せました。日本で自動車整備士していたときも、日系人の方と仕事をする機会が多く、スペイン語も使っていました。もともと海外で働きたい気持ちもあり、かつ自動車関係・工業系の知識が活かせるメキシコを選びました。 MT:そうしてメキシコにいらして、もう7年にもなるんですね!そして今後、duojapanで始めていきたいこと(目指しているもの)を教えてください。 野崎様:やりがいのあるような内容があればどんどんチャレンジしていきたいです。メキシコの現地の情報は我々外国人よりも、現地の方の方がいろいろ持っています。そのため、メキシコ人のコミュニティと積極的に関わっていきたいと思っています。彼らと仕事をしていく中で、気づきを得て、新しいことにチャレンジしていきたいです。 MT:そうですね、言語の問題もあり、なかなか現地の方とのコミュニケーションをとることが難しいときもありますが、一緒にいてヒントを得ることがあると、俄然やる気がでてきますね!ところで、これまで野崎様も色々なメキシコ各地に行かれたと思います。その中でもお気に入りのメキシコの観光地はどこですか? 野崎様:オアハカ(Oaxaca)やアカプルコ(Acapulco)、ベラクルス(Veracruz)です。レオンのあるバヒオ地区とは全く違うメキシコ文化がそこにはありました。ちょうどオアハカに行ったときは、ゲラゲッツァ(Guelaguetza)の時期で、オアハカの街全体がお祭りモードでした。食べ物も全体的に美味しくて、メキシコの文化の発祥地を知りたい方にはおススメの観光地です。 MT:「メキシコを知るにはオアハカに行くべき」というのは本当なんですね。 野崎様:そうですね。オアハカといえば、トラジュータ(Tlayuda)がとても気に入りました。チーズが挟んであり、いわゆるオアハカ版のケサディージャなんですが、これがとにかく大きいんです。友達のメキシコ人が作ってくれたのは、お店で食べるよりも美味しかったです。 MT:メキシコ人の方から頂いたお料理って、家庭的な味がして美味しいですよね!こないだ私も大家さんから手作りのタマレスを頂きましたが、タマレス嫌いが克服してしまったほど手作り感があって美味しかったです。 野崎様:やっぱり手作りが一番美味しい。AGSに住んでいた時も、知り合いの方のPozoleが美味しくて忘れられません!Pozoleが暖かいので癒されます。 MT:手作り&癒しと言えば!duojaponのウェブサイトを拝見しましたが、奥様がリフレクソロジーとお菓子販売(受注販売)もされているんですね!日々ストレスを抱えて働く在住日本人にはうれしすぎるサービスです! 野崎様:そうなんです。妻がリフレクソロジー(足専門)とお菓子の販売をしています。ご興味のある方は下のSNSなどからご連絡下さい! MT:リフレクソロジーで身体を癒して、美味しいお菓子で心を満たす!沢山お世話になってしまいそうです。本日はありがとうございました。 野崎様:こちらこそ、ありがとうございました! 注:※1 IATF 16949 :自動車業界の国際的な品質マネジメントシステム規格 通訳や翻訳だけでなく、様々なサービスをされている野崎様。ついにはYoutubeチャンネルまで開設して、お話しているとこちらも色々な新しいビジネスアイディアが浮かんでくるようなインタビューでした。blogやTwitterでは、頻繁に在住日本人に役立つ情報や投稿をされていますので、是非フォローしてください! duojapon SC Facebookページ https://www.facebook.com/duojapon Twitter https://twitter.com/nkojin Blog https://ameblo.jp/k0j1ags/ MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- グアダラハラに泊まるなら:Hotel Velvet Plazaは観光にもビジネスにも便利で快適ステイ!
Hola!メキシコのホテルって大丈夫なのか、ちゃんとシャワーは清潔でお湯がでるのか、サービスはしっかりしているか・・・など気になってしまいますよね。そこで今回はグアダラハラのおススメホテルの一つとして、Hotel Velvet Plazaを紹介します。 立地抜群! ホテルの場所は、Arcos Vallartaエリアにあり、有名なMinerva像のすぐそばです。 徒歩圏内にはお洒落なレストランがいっぱいあります。ここに書ききれないので、行ったことがあるところだけ抜粋します。 ※グアダラハラでも1,2番に治安のいいエリアですが、日が落ちた時には十分気を付けてください。 Casa Bariachi (メキシコ料理)マリアッチの演奏を時々やっています。テキーラを使ったカクテルがとにかく美味しい La Caneva de Andrea(イタリア料理)ホテルの隣にあり、本格的なイタリアンを味わえます。本当、グアダラハラってどうしてこんなにイタリアンが美味しいのかな Restaurant IRORI (日本料理) 2019年にオープンしたばかりの日本料理店。海鮮丼、お寿司の盛り合わせ、唐揚げ etc... ホッとする日本食でグアダラハラの日本食レストランの中でも気に入っています。気付いたらグアダラハラいく度に訪問しています TACO FISH LA PAZ (メキシコ料理) この記事でも紹介しましたが、フィッシュタコスが朝からでもペロリと食べれちゃいます Boulangerie Central(カフェ) クロワッサンが美味しいフレンチカフェ。雰囲気がとてもお洒落です AirePAZ Chocolatería López Cotilla(チョコレートカフェ)朝からオープンしているチョコレート専門店とカフェ。テラス席でいただくチョコラテが程よい甘さです その他各名所にも近く(全て車での移動時間)、ホテルの駐車場も料金は取られません。歩いてすぐにはOXXOもあるので、ビールが飲みたかったらすぐに買いに行けます! テキーラ村・・・約1時間 トラケパケ・・・約30分 グアダラハラ・セントロ・・・約15分 Plaza Galeria Shopping Mall(Cheesecake factoryやHOOTERSがある)・・・約15分 Andares Shopping mall (グアダラハラ1セレブなモール)・・・約30分 2017年にオープンした新しいホテル、感染症対策も徹底 Hotel Velvet Plazaは2017年にオープンしたばかりの比較的新しいホテルです。そのため、知名度は地元の間でもそこまで高い方ではないですが、スタンダードルームが一晩一部屋715ペソ、ダブルルーム(4人までOK)が一晩一部屋1,095ペソと、ホテルが近代的で新しく、利便性のいい場所の割にはリーズナブルなんです(公式サイト調べ) ロビーもモダンな雰囲気です コロナで非常期待宣言が出されてからしばらく休業していましたが、6月には感染症対策を万全にして再開しています。安心してステイできますね! 受付の方は稀に英語を話す方がいるくらいで、殆どはスペイン語です。それでもスタッフの方は丁寧な接客の方が多いので、あまり心配になりません。 ホテルの施設: ジム、サウナ、SPA(予約制)、屋外プール(現在閉鎖中)、バンケットルーム、バー・レストラン、駐車場(無料) 今はコロナの関係で閉鎖中ですが、プールがとても気持ちいいです。文庫本をもって、ゆっくりと椅子に座りながら贅沢な時間が過ごせます。2月でも日中は入れました (写真リソース元:tripadvisor MX ) お部屋も清潔、設備も充実 エレベーターに乗り、お部屋のカードキーをかざして指定のフロアを押すタイプなのでセキュリティもしっかりしています。お部屋は清潔で広々としており、お部屋によってはバルコニーもあります。お掃除もしっかり行き届いていて、日本人でも安心したステイができます。防音もよほどうるさいお客さんがいなければ気になりません。 部屋の設備:コーヒーメーカー、アメニティ(石鹸、シャンプー、コンディショナー、ボディーローション、靴磨き、シャワーキャップ)、セキュリティBOX、ペットボトルのお水2本(無料、毎日交換)、アイロン台、アイロン、ハンガー、シャワーのみ(スイートルームのみバスタブあり)、Wi-Fi(無料)、TV、エアコン ※トイレウォシュレットなし、冷蔵庫なし ルームサービス最高! そしてなぜ私がここまでHotel Velvetをおススメするのか。それはルームサービスが安くておいしいからです!ルームサービスというと一般的に高いイメージがあります。ただメキシコの一部のホテルはルームサービスが結構安いです。そのため、このホテルに来るまであまり利用しないようにしていたルームサービスにはまってしまいました💦 例えば写真のワッフル。このボリュームで100ペソ以下です。どのメニューも100ペソ前後に10%のチップなので、場合によっては外で食べるよりも安くなります。特に出張中でくたくたになって、お腹空いているけれど、どこにも出たくない時は本当に助かります。メニューによっては24時間提供しているものもあるので便利です。どれでも美味しかったですが、おススメはワッフル、ベルベットハンバーガー、トルティーヤスープ、パスタ、チラキーレスです!ベランダ付きのお部屋なら、外の椅子でゆっくりと朝ごはんもできます。 また、感染症対策で、現在はプレートやカラトリーは使い捨てのものを利用しています。 いかがでしたか?メキシコのホテルは探せばリーズナブルで清潔、アクセス抜群なホテルがありますよ! また、騒がしいホテルではないのでビジネスの打ち合わせにも向いています。資料の印刷もレストラン横にあるPCからすることもできるので、ビジネス利用時は助かります。 ホテルの施設の写真などは、公式サイトのここから見ることもできます!見ているだけで、ちょっとワクワクしますね。 MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- ソーセージとハムが美味しくて家呑みが止まらない!Salchichonería Alemanaをお試しあれ~
Hola!以前MEXITOWNでは地元の精肉店として、Carniceria D'Marcoを紹介しました。D'Marcoのお肉は質が本当にいいですが、お酒のおつまみになるハムやチーズ、ソーセージの種類は少しだけ物足らないところもあります。そこで今回は、地元の精肉店としてレオンに数店舗あるSalchichonería Alemanaのご紹介です。 Salchichonería Alemana 名前の通りSalchichoneria (ソーセージ屋)Alemana(ドイツの)なので、ソーセージがメインです!お肉ももちろん販売しており、鶏肉、豚肉(豚足まで!)、牛肉、デリ(チキンナゲットやフライドポテトなど)もそろっています。どちらも充分な美味しさです。チキンナゲットはこのまま揚げれば食べることができるので、お子様のお弁当のおかずにも喜ばれそう。 そして店名にもなっているソーセージは、ガラスケースだけでなく、置ききれないのか?店内の冷蔵庫にも沢山ありました。 よく見かける種類のソーセージのおススメは Salchiccha Frankfult (フランクフルトソーセージ)ホットドックに入れるソーセージです Saichiccha Argentina (アルゼンチンソーセージ) あまり見かけないソーセージですが、ピンク色でさっぱりしています。マスタードつけて食べると美味 です。また、毎年冬になると行われるLeon Feriaでは、ホットドッグ屋台を出していて、結構人気の高いお店でした。 ハムとチーズが種類豊富で、安い! そして個人的におススメしたいのが、ハムとチーズの種類の豊富さと安さです。 まずハム(Jamon)の解説を。ここでは食べたことがあるハムのみ出しておきます。 Jamon de pavo … pavoはスペイン語でターキーです。そのためあっさりしたハムが好きな人にはおススメ Pastel de Carne…直訳すると肉のケーキ?ですが、ハムにピスタチオやパプリカなどが練りこまれていて、スライスしてサンドイッチに入れてもよし、おつまみとして出すのもよしです。300gで26.4ペソ(約150円) Jamon York…ロースハムになります。 Salami… スライスされておいてあります。サラミはそのままの発音で通じます Jamon serrano…生ハムです!通常のスーパーだと数枚しか入っていないのに約500円近くしてしまうことがあり、いつも大事に食べなくてはいけない生ハム。ここでは1キロ449.90ペソで、この日は200g買ってなんと・・・90ペソ(約450円)という安さでした!最初見つけたときは大丈夫なのかと不安でしたが、食べてみたらとてもフレッシュでまさに生ハムでした。人によっては塩分が足らないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、この安さだと他で買えなくなりそうです。200gは下の写真の生ハムがもうあと2枚あります。 そしてチーズ。メキシコのチーズも色々あり、 Queso Asadero (ケソ・アサデロ)…ボウル状で売られていたり、裂いて売られていることがあります。さけるチーズみたいに自分で裂いて食べてもよし、トルティーヤにはさんでケサディージャのチーズとして使うもよしです。 Queso panela (パネラチーズ)…モッツァレラチーズの代わりとして十分に使えるチーズです。 Queso Manchego (ケソ・マンチェゴ)…羊のミルクを原材料としているチーズです。そのため若干クセありです。写真ではわかりにくいですが、こちらではマンチェゴチーズにナッツやドライクランベリー、ハーブを練りこんだものもあり、ワインがとまらなくなるので注意が必要です(笑) 頼むときはどう頼む? まずほしいハムやお肉の名前を見て、グラム数で注文になります。チーズは最低100gから、その他お肉やハムは200g単位から注文できます(人にもよるので注意)例えばサラミを200gほしいというときは、200g de salami と伝えます。 そうするとサラミの塊をケースからお店の方が出してきて、スライサーにかけてくれます。スライサーで試しに1枚かけてくれますので、OKならば Esta bienといってあげてください。その後200g分をスライスして、レジで会計→受け取りです。 アクセス レオン市内に11店舗ありますが、写真のお店は今年オープンしたばかりの新店舗で清潔です。 宅配サービスもやっており、最低注文金額は100ペソ、送料は30ペソです。whatsappアカウントがあるようなので、Whatsappからやり取りができます! はい、またこれでお酒がとまらなくなってしまいました!こうした量り売りで切りたてのハムやチーズに慣れてしまうと、スーパーでの真空パックで売られている方に抵抗を感じてきてきてしまいました💦 あとは値段の安さ!皆様も是非お試しください! MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- ビール🍺が飲みたい!グアダラハラのビール、Estrella Jalisco
Hola!メキシコのビールといえばコロナがメジャーですね。他にもテカテ(TECATE)、モデロ(Modelo)、ドス・エキス(XX)、ビクトリア(Victoria)などが有名です。 ビールがコーラやお水よりも安く売られていることが多々あるメキシコで、🍺ビールの種類はもっと多くあり、州によっても地ビールが沢山売られているので、旅行でもまたはスーパーでも色々な種類のビールを味わうことができます。また、以前は美容院で「何飲む?ビール?」と言われたことがあるくらい、メキシコ人の生活にビールは欠かせない存在です。もはやアルコールではないのでは??笑 そこで今回は、私が好きなビールの一つ、Estrella Jalisco(エストレージャ(スペイン語で星という意味)・ハリスコ、以下エストレージャ)を紹介させていただきます。そもそもこのエストレージャ、コロナビールやモデロを生産しているGRUPO MODELOのビールの一つですが、ハリスコ州(主にグアダラハラ)だけでしか売られていない貴重なビールです(もし他州でも見かけたことがあるという方、教えてください!一部のサイトではメキシコ全州に売られているともいわれていますが、少なくともグアナファトでは見かけたことがない・・・)。そのため、私の中ではれっきとしたグアダラハラのビールになっています。 GRUPO MODELOのウェブサイト https://www.gmodelo.mx/es/marcas/corona-extra Estrella Jaliscoのウェブサイト https://www.estrellajalisco.com/en/home.html 紹介ビデオ 歴史 その歴史は古く、ブランドが誕生したのは1910年になり、100年以上も続いているブランドになります。1954年にGRUPO MODELO社に買収されて以来、GRUPO MODELOのブランドの一つとなりました。 特徴 アルコール度数は4.5%のピルスナービール 色はペール・ゴールデンカラー さっぱりとした味わいでも、コクがある(※個人的には金麦に近いと思います) のどごしがさわやか、でもしっかりとコクを感じることができ、グアダラハラに行ったときは大人買いするほど好きなエストレージャです。 どこで買える?どこで飲める? エストレージャには缶のタイプと瓶のタイプの両方があります。グアダラハラ市内の7-ELEVEN、スーパー各店舗、La Playa(ハリスコ州の酒屋チェーン店)で購入可能です。OXXOとLa Europeaには何故か取り扱いがありません。 飲める場所としては、グアダラハラ市内やトラケパケの各レストランで飲むことができますが、以前carne en su jogoの記事の中で紹介したKarne GalibardiとKamilo 333で、Carne en su jugoとの 組み合わせが最高すぎるので是非注文してください! 9月に入り涼しくなってきたメキシコですが、温暖でカラッとしているため、一年中ビールが美味しい気候です。グアダラハラに行く機会があれば是非お試しあれ! MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- クリスタリーノって何?おススメクリスタリーノの紹介
Hola!メキシコでは9月16日の独立記念日に向けて、酒屋やスーパーではアルコール類がセールになっています。もちろんテキーラもセールになっています! こちらは大手酒屋のLa Europea。多くのお酒が25% OFFが9月7日から20日まで続いています!この機会に行ってみてもいいかも! https://www.laeuropea.com.mx/ また、この機会にいつもは買えないテキーラを買ってみたいという方もいらっしゃると思います。中でもここ数年メキシコで流行っているテキーラのタイプといえば、クリスタリーノです。他のクラス(ブランコ・レポサド・アニェホ・エクストラアニェホ)に比べるとやや値段が高めなので、この独立記念日セールではクリスタリーノを安くしているお店があります。 そこで今回はそもそもクリスタリーノって何だろう?どれを選んだらいいかわからないという方にクリスタリーノの紹介をします。今回、レイトレーディング代表のRayから紹介します。 クリスタリーノとは? クリスタリーノはスペイン語の水晶(クリスタル)という意味で、熟成されたテキーラの色を抜いて、クリスタルのように透明無色にさせます。 作り方は、まず熟成テキーラに活性炭(チャコール)の粉末を投入します。チャコールは体積の割りに広い表面積を持つため、多くの物質を吸着する性質があります。生活の中に浄水器のフィルターや冷蔵庫の匂いを取る脱臭剤などよく使われるものです。テキーラの色が取れたら、紙製のフィルターでチャコールの粉末を取り除き、クリスラリーノ・テキーラが完成です。 もう一つの作り方は熟成されたテキーラをもう一回蒸留する方法です。このやり方は大量なエネルギーがかかり、蒸留によって大量のロスが出てしまいます。また、蒸留されても必ず透明になるには限らないため、ほとんどの蒸留所はチャコールの粉末を投入する方法を使います。 クリスタリーノの特徴と流行った原因 さて、クリスタリーノはどんな味がするでしょうか。 今は沢山のテキーラブランドが自社のクリスタリーノ商品を出していて、それぞれの味と香りが違いますが、主な特徴は4つがあります。 多くの度数は35%までに下げる アルコール辛さが和らぎ、甘さが増す 口当りがまろやか 香りがバニラ、キャラメル、ココナッツと樽の香りなど こうした特徴を持つテキーラは初心者にも紹介しやすく、透明になった分、ボトルのデザインはより華やかになりやすいため、メキシコとアメリカでは爆発的な人気が出てます。 発明されたきっかけ 最初にクリスタリーノという新ジャンルのテキーラを開発したのは、あの有名なドン・フリオ社です。2011年に、創業者のドン・フリオ・ゴンサレスがテキーラ作り70周年を記念するため、一番ピュアなテキーラを作りたいという思いで発売されたのが、ドン・フリオ70(セテンタ)です。発売以降、予想以上に大人気で、多くのメーカがその波に乗って、各自のクリスタリーノの開発と販売を始めました。 おススメのクリスタリーノとは? Don Julio 70 まずはやはり元祖のドン・フリオ70(Don Julio 70)を飲んでいただきたいです。こちらはドン・フリオのアネホから作られたものです。70年の伝統を守りつつ、テキーラの新しい可能性に常にチャレンジする精神がこのブランドに出ています。 AESTRO DOBEL DIAMANTE 2番目はマエストロ・ドベル・ディアマンテ(Maestro Dobel Diamante)です。ディマンテはスペイン語でダイヤモンドという意味で、ダイヤのように透明で高級感の意味があります。こちらのテキーラはレポサドとアネホとエクストラアネホをブレンドしてからクリスタリーノにしました。 メキシコの法律上、一番熟成期間が短いものに表記しなければならないため、ボトルのラベルにレポサドと書かれています。業界初の複数熟成ブレンドのクリスタリーノ・テキーラで、より深い味わいを楽しめます。 Herradura Ultra 3番目はエラドゥーラ・ウルトラ(Herradura Ultra)です。エラドゥーラのアネホから作られて、自然の甘さを出すために、業界初のアガベシロップが入っています。アガベシロップを使用した分、口当りはさらにまろやかになり、アガベの風味もさらに増しています。 TUYO 最後は今年出てきたばかりの新しいブランド、トゥヨ(TUYO)です。このブランドはさらにクリスタリーノの常識に挑み、ブランコ・クリスタリーノを作りました! ブランコもできるの?と思われるかもしれませんが、実はこのブランコを樽の中に超短期間で熟成させてからクリスタリーノにさせました。つまり、「白」というブランコをさらに白く(クリスタル)させたかもしれませんね(笑)。 トゥヨは女性のためのテキーラで、化粧品や香水のようなボトルで高級感が溢れる白の化粧箱に入れてます。さらに驚いたのはなんとボトルごと24Kゴールド入りの本物のスワロスキのペンダント🦢が付いています! ボトルから外してネックレスにしたり、ブレスレットなどにしたり、自由にアクセサリとして使います。至り尽くせりで、女性の心をゲットするのは間違いないです。 TUYOはアガベブームやフラスクボトルでおなじみのカサマエストリ蒸留所の商品で、現在メキシコ国内では以下のサイトから購入可能です。 https://tienda.casamaestri.com/ いかがでしたか?今までクリスタリーノを知らなかった方にもこの記事を読んだ後に、クリスタリーノ・テキーラに興味を持っていただけたら嬉しいです。フィエスタ大好きメキシコ人、今年も独立記念日のお祝いでクリスタリーノのボトルが沢山開封されそうです。 MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- グアダラハラ市の地下鉄:沿線紹介と3号線がもう間もなく開通
Hola!メキシコの地下鉄というとメキシコシティの地下鉄が頭に浮かびますが、グアダラハラにも地下鉄があります。現在はLinea (線)1と2の2本があり、1989年に1号線が開通、1994年に2号線が開通しています。2号線はグアダラハラのセントロ(下の地図でいうとJuarezからSan Juan de Diosあたり)も通っているので、観光にも便利ですね! メキシコの地下鉄というといいイメージを持たない方もいらっしゃると思いますが、上の地図にあるJuarez駅はそんなことはなく、列車もボロボロではありませんでした(※私が乗車した時間帯は特に危険を感じることはありませんでしたが、ここはメキシコ。早朝や夜間の利用は十分に気を付けるか避けるかをした方がいいです)。駅を利用した時期がちょうど死者の日の時期(11月中旬。死者の日は11月1日ですが、終わってもしばらくは死者の日の装飾があります!)だったので、駅構内には装飾がありました。 ちなみに降車駅のSan Juan de Dios駅は降りるとMercado Libertad があります。これぞメキシコの屋内市場!という雰囲気ですので、一度行ってみると、市場のエネルギーになんとなく圧倒されてしまいます。ということでその時に入ったタコス屋さん。回転率が速い=食材も腐らないうちに提供していくという法則のもと入りましたが、美味しい~!写真右のPastorはパイナップルの風味がしみ込んできますので、タコスの中でもお気に入りです。 さてさて、既存の沿線紹介はここまでにして、グアダラハラのセントロ紹介はまた別の記事でゆっくり取り上げます💦 3号線の開通はもうすぐ? グアダラハラに行かれたことがある方なら経験済みである、グアダラハラ市内の渋滞🚙🚙 メキシコシティほどではないけれど、朝と夕方20時くらいまでの市内の渋滞は本当に酷く、Google Mapが通常10分というところは1.5倍近くの時間がかかります。また、駐車場も少ない・縦列駐車でも一部有料のところがあるため、旅先や出張で行くとなると駐車場探しだけで時間のロスが大きいです。見どころ満載のグアダラハラも、渋滞を考えると行くことに少々憂鬱になることもあります。 そんな背景もあり、数年前からグアダラハラ市内では高架を走る鉄道の建設が始まっていました。昨年の5月にグアダラハラに行ったとき、Uberの運転手にいつできるのかを聞いたところ、「2019年12月かな」といわれましたが、、、 先週お披露目会があり、ハリスコ州知事が乗車するというニュースが出てきました! 列車自体もきれいで、各駅もとても近代的です。 どこを通るかというと、Arcos de Zapopanから海鮮市場(Mercado del Mar)、Zapopanセントロを通り、キッザニア・グアダラハラやCity Marketが入るPlaza Patriaへアクセスが可能。Avila Camacho駅で1号線、Guadalajara Centroで2号線と乗り換え可能になりグアダラハラ・セントロにも行けるようになります。その後、セントロからトラケパケに行き(トラケパケセントロへはちょっとだけ距離があります)、終点はグアダラハラのバスターミナルになります。つまり、遠方からグアダラハラへETNやPrimera Plusなどのバスで来た方からしたら、結構便利になりますね!始発のArcos de Zapopoanから終点のCentral de Autobusesまでは33分で結ぶので、渋滞しているときは車よりも早くなります。 運行時間は5時から23時まで。料金は9.5ペソです。 各駅・車内はマスクの着用の義務付けも導入されます。 https://lineatres.jalisco.gob.mx/?fbclid=IwAR0Q1J6XnJz_WyNFrz-OYvdHEigOhrTYG6_lkuXUGCgSAl6HLDWDovSau88 しかし、ここまでしっかり準備出来ているように見てるのに、開業日はMuy prontoとなっていて、はっきり決まっていない💦💦 ここからまたどれくらいの時間がかかるのか、ちょっと読めないですね。9月12日にはAMLO大統領も視察にきて、乗車体験をするらしいです。早く乗ってみたい! MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- 続・これ、どう調理する?:パイやキッシュが出来るすぐれものです
Hola!「外出を控えていても、自宅で美味しいアップルパイやエンパナーダ、キッシュが食べたい」「メキシコのケーキやタルトはとにかく甘い。キッシュもたまに割高」「出来立てのスイーツが食べたい。でもパイ生地から作るのは大変。日本でいう冷凍パイシートはないの?」 そんな方におススメしたいのが、メキシコのスーパーのベーカリー売り場にあるこちら これは何だろう?と思われたことがある方、いらっしゃると思います。最初パン生地だと思っていました。 実はこれは冷蔵のパイ生地です。店舗によって言い方がいろいろあり、HEBは"Masa Hojalde"、WalmartやCOSTCO、Chedrauiは”Pasta de Hojaldre”と呼ばれています。Hojaldreはパイ生地のことで、この単語知らなくて??になっていた私💦 しかもベーカリーコーナーでも、レジ横にある誕生日ケーキやゼリーが置いてある冷蔵のケースの中にひっそりとある場合が多いので、見逃しやすいところもあります。 容量もだいたい1キロ、COSTCOでは3キロ!で売っているので、ちょっと使いきれそうにないですが、小分けにして冷凍保存するのをおススメします! さて、タルト型が家にない(なかなか納得のいくタルト型をまだ購入できていない)我が家ですが、このパイ生地を使って色々作りました! ※ちなみにいずれもガスオーブンを使って調理しています。メキシコの家庭には多いガスオーブン。日本の家には滅多になく、魔女の宅急便で登場するにしん🐟のパイを取り出すときの大きなオーブンを見て、子供ながらにいつか大きなオーブンで調理したいと思っていた私にはガスオーブンのある環境に今いることが結構嬉しかったりします。 ただ、ご家庭にもよりますが、火力が結構強い場合が多いので、5段階の火力タイプの時には余熱を"5"、実際に調理するときは”3”か"2"で調整しています。”5”か"4"はローストターキーなどのお肉料理に向いてるっぽいです。 マッシュルームとハムのキッシュ 作ろうとしたきっかけは単純です。以前に紹介したデリバリーの野菜で、間違えてマッシュルームを大量注文してしまい💦カレーやシチューに入れるにも多すぎた困ったとなったからです。 作り方はいたって簡単! 耐熱ガラス(グラタンを作るとき専用)にアルミホイルを敷き、オリーブオイルを塗っておきます。その上によく伸ばしたパイ生地を入れて、フォークで穴をあけておきます。 マッシュルーム、ハム、玉ねぎは薄切りにしておきます ボウルに牛乳、卵、粉チーズ(ピザ用チーズでもOK)を入れてよく混ぜておきます。 オリーブオイルをフライパンにひき、2.を炒めます。塩(自家製ローズマリー塩)、黒コショウでお好みの塩加減で味付け 4.に2.を注いで、火を止めます。 5.を少し覚ましたら、1.に注ぎます。あたためておいたオーブンに入れ、”3”(だいたい180度から200度くらい)で40~50分焼きます。途中、様子を必ず見てください!焼き色がでてきたら出来上がり!休日のブランチにもってこいです! タルト型いらずのアップルパイ とある方がツイッターで作っているのを見て、真似したい!と思い、同じく沢山買っておいたりんごを使って作りました!普通のアップルパイと、ドライクランベリー(写真奥)を入れたアップルパイの2種類ができました。 耐熱の鉄板の上にアルミホイルを敷き、オイルを薄く塗ります。伸ばしておいたパイ生地2枚を一旦載せておきます。 りんご小5個を皮をむき(りんごの種類はお好みで)、薄く切っておきます。 2.をお鍋に入れて、蜂蜜をりんごの量の2-3割程度流して、しばらく(30分ほど)そのままにします。 3.を中火にかけ、汁気がなくなり、りんごがしなっとなるまで、たまにりんごを回しながら炒めます。 火をとめて粗熱がとれたら、1.の片側にのみ適量をのせ、片方にドライクランベリーを散らします。お好みでシナモンを振りかけてもOK。 5.のパイ生地を折って、フォークで模様を付けながら、りんごが焼いたときにでてこないように軽く押し付けます(イメージ的には餃子のひだ) パイ生地の表面に包丁でななめに切り込みを入れて、上から卵黄を塗ります。 余熱しておいたオーブンに入れ、”3”(だいたい180度から200度くらい)で20~30分焼きます。様子を見ながら、焼き色がついてきたら出来上がり! アイスクリームと一緒に、午後のおやつタイムにどうぞ!ドライクランベリーはドライレーズンでも代用可能です。 カスタードクリームのフルーツタルト キッシュとアップルパイを作ってもまだ生地が残っていたので、最後は見た目も鮮やかなフルーツタルトを作りました!レシピはこちらを参考にしています。 今の時期、苺🍓とブルーベリーはもうそろそろ旬が終わり、ラストスパートでした。メキシコはグレープフルーツは一年中美味しく、バナナも最近は結構実が引き締まっていて甘いものが多いです。他にもいちじく、オレンジ、マンゴー(売っていますが、旬はもう終わりかもしれません)、ラズベリー、メロンが相性いいので、メキシコの旬の果物をタルトにして味わってください!ちなみに画像のミントは自宅の庭で育てていたものです! パイ生地の量が多く、最初は買うのを躊躇してしまうかもしれませんが、冷凍保存できれば、日本で作るよりも安いコストで美味しいパイが食べれます。是非、試してみてください! MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- メキシコ定番の飲み物ハマイカ(Jamaica)とポカリスエットのカクテル:ノンアルでも美味しい!
Hola!前回ポカリスエットとテキーラのコラボレーション記事を掲載しました。日本の美味しい飲み物と、メキシコの美味しい飲み物の融合は、前回だけでは終わりません!今回も新たにメキシコの美味しい飲み物とポカリスエットを合わせた飲み物を開発しましたので、ご紹介します。 ポカリスエット X ハマイカ で ハマイカポカリ(Jamaicapocari) メキシコにお住いの方なら一度は目にしたことがあるハマイカ(Jamaica)のお茶。ハマイカはスペイン語でハイピスカス🌺のことで、ハイピスカスの花の部分を乾燥させています。ハマイカ茶は酸味が強いですが、身体にはとてもいいことが多く、例えば疲労回復・美肌効果・むくみ改善・防止などがあります(参考URLはこちら) メキシコのレストランやカフェでは、Tisanaのメニューの一つでもよくあり、写真のようにリンゴやドライフルーツと一緒にホットでもアイスでもよく飲まれます。 飲んでいて、若干酸味がきついハマイカ。もしかしたら、ポカリスエットの甘さが合うんじゃないかと思い、まずはハマイカの葉っぱ大さじを空きビンに入れ、ポカリ300ml(だいたい1本分)を注いで一晩寝かせます。入れた直後からすでにうっすらとピンク色になってきたポカリスエット! そして翌日、こんな風になりました!見た目がとても赤ワインっぽいです。 味はというと、ポカリスエットとハマイカのバランスが非常によくとれています! このまま氷を入れて飲んでいただいても充分に美味しいノンアルコールカクテルとして楽しんでいただけます! ポカリスエットで水分補給もでき、ハマイカで美肌効果なども期待できるという、まさに一石二鳥な飲み物の出来上がりです! 更に、このハマイカポカリをテキーラカクテルにアレンジしていきます。今回使うテキーラは、アメリカにしか売っていませんが、アメリカ人の元女性弁護士が手掛けたオーガニックテキーラ”One With Life”のブランコです。 材料: テキーラ :1 ハマイカポカリ: 3 大きめの氷: 2-3個 作り方: 全部グラスに入れて、バースプンで30秒以上にステアする。 最後にラズベリーとライムでガーニッシュをして完成です。 One With Lifeのように優しい味わいのテキーラを使うことによって、ハマイカポカリに程よいテキーラ感が残る、女性に人気が出そうなカクテルになりました! メキシコ人にもなじみのあるハマイカを使うことで、ポカリスエットがお酒の飲めないメキシコ人にも広まりますように。 ポカリスエットを使った飲み物の開発はまだまだ続けていきます! MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- サンミゲル・デ・アジェンデのオリーブオイルとビネガーの専門店”Olio Fino”
Hola!フレーバーオリーブオイルを使ったことがありますか?日本でもデパートの食品売り場(デパ地下)やアメリカのマーケットに行くとオリーブオイル専門店があり、試食できるところがあります。サラダのドレッシングにしたり、フランスパンにつけて食べたりすると、それだけで食卓が華やかになります♪ そしてメキシコでもオリーブオイル専門店があるんです!今日はサンミゲル・デ・アジェンデにあるOlio Finoというオリーブオイルとフレーバービネガーの専門店をご紹介します。 サンミゲル・デ・アジェンデの街の入り口にあります Olio Finoは、サンミゲル・デ・アジェンデが本店で、サンミゲルに2件、メキシコシティのポランコに1件あります。オンラインショップもあります。今回紹介するのはサンミゲルのテイスティングルーム本店です。 各店舗の情報 https://oliofino.com/puntos-de-venta/ お店の入り口はこんな感じです。ちょっと通り過ぎてしまいやすいので、ご注意を!隣がタイ料理屋さんとイタリアンレストランです。 店内に入ると、沢山のオリーブオイルとビネガーの小型金属タンクが沢山!タンクには中に入っているオイルやお酢の風味の絵が貼ってあります。全て試食可能(※コロナウイルス拡大前の情報です)。オイル自体はカリフォルニアで生産されており、風味をつけて、ボトリングの工程をメキシコで行っています。 オレンジ風味や白トリュフまで!! オリーブオイルのフレーバーはローズマリーやバジルといったおなじみのハーブから、唐辛子、にんにくなどがあります。珍しいものとしては、オレンジ(naranja)風味やみかん(mandarina)のオリーブオイル!さわやかな風味がパンにつけたり、我が家はサラダのドレッシングとして使います。 また、お値段が他のフレーバーよりも上がりますが、白トリュフや黒トリュフといった高級なフレーバーもあります。過去一度使ってみましたが、風味が豊富!フライドポテトを上げるときにほんの数滴入れるだけで、トリュフ風味のフライドポテトが出来るので、おもてなし料理に使いたいですね。 フレーバービネガーは、炭酸水で割っても絶対美味しい そして日本では中々お目にかかることのできないのが、フレーバービネガーです!上の写真にもありましたが、フレーバーは様々で、バルサミコ酢(OSCURO)にはチョコレートやいちじく(一番のお気に入り)、メープルシロップやラベンダー風味があります。バルサミコ酢はちょっと強い💦という方にはふつうのお酢(BLANCO)もあり、桃やマンゴーがおススメです。リンゴ酢を炭酸で割って飲むように、こうしたマンゴー🥭や桃風味のお酢を割って飲んでも美味しいです🍑 ギフトセットもあって、とてもかわいい♡ オンラインショッピングはメキシコ国内のみの発送ですが、ギフトとして日本に持ち帰っても喜ばれます。お店では、人気のあるフレーバーをミニボトルに詰めたかわいいギフトセットもあります。自分用でも、色々少しずつ試したいという方にも向いてますね! スーパーマーケット向けブランド、GIOIA まだテイスティングしていないし、サンミゲルに行くまで待てない!でもほしい!ご安心ください。そんな方にOlio Finoは、スーパーマーケットにのみ展開しているブランド、GIOIAを出しています!ローズマリーのオリーブオイルを購入して使ったことがありますが、品質はサンミゲルのテイスティングのものと同じです。 https://oliofino.com/aceites-de-oliva-y-vinagres-balsamicos-gioia/ どのスーパーにあるかというと、レオン市内ではおなじみHEB(2店舗ともあります)に売ってます!上のリンクを見て、「見たことあるかも」という方もいらっしゃるかもしれません。他には全てのCity Marketの店舗、一部のFreskoとLa Comerで取り扱っています。最近では、Amazon Mexicoでも購入可能になりました。オリーブオイルであれば使い道は沢山あるので、まずはオリーブオイルから試してみることをおススメします。 MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- これ、どう調理する?:メキシコで美味しい中華を自宅で
Hola!メキシコには何故かチャイナタウンがありません!中華系の方は結構住んでいますが、色々な国に必ずといっていいほどあるチャイナタウンがないのも珍しいなと思います。 ただ、バハ・カリフォルニア州にあるメヒカリ(Mexicali)はその昔、中国人が多く住んでいたことがあり、中華料理屋さんが充実しているとのこと。メヒカリで中華料理を食べようという記事も見かけたことがあるくらいなので、メヒカリにいけば美味しい中華に出会えるのかもしれません。 でもメヒカリまで行く用事もないし、なんちゃって中華(あれとか、これとか)を食べるくらいなら日本食がいい。そうはいえども家で簡単に安く中華料理が作れないかなという方に!不定期ではございますが、メキシコのスーパー・日系スーパーで買える食材で自宅で美味しい中華料理を作るコツを教えちゃいます! まず、メキシコのスーパーや日系スーパーで見かけるこちらの麺、一体どう調理するんだろう??という方結構いらっしゃると思います。廣東麺って書いてるけれど、何者!?と思いますよね。 これは卵でできている、いわゆる乾燥した卵麺です。ラーメンや焼きそばの麺と同じです!香港風焼きそばや炒麺に使われる麺です。 中を開けると、下のような麺が10個くらい入っています。結構小さいので、男女ともに1食分は2玉茹でることをおススメします。また、パッケージ裏面には2-3分ほど茹でると書いてありますが、正直3分でも少々固いので、4~5分くらいで一旦味見して、お好みの固さで引き上げてください。 引き上げたらお湯をよく切って、ここから色々な調理方法をします。スーパーで材料を買いやすいように、材料の一部にスペイン語も表記しておきます。 混ぜそば 別のフライパンに油をひき、みじんぎりにしたにんにく(ajo)を炒めて香りがでてきたら、牛もしくは豚ひき肉(molido de res o cerdo)を炒めます。炒めるときに白胡椒(pimenta blanca molida)、醤油(salsa de soya)を入れます。そこに茹でた麺を投入して混ぜて、みじんぎりにした葱の青い部分(cebollita)と卵(写真にうつっているのは我が家特製醤油麹で3日間漬け込んだ煮卵)を添えるだけ! 辛いのが好みの方は日系スーパーなどで売っている辣油を混ぜてもOKです。また、具材として、キャベツを入れても美味しいです。 コツとしては白胡椒とにんにくをふんだんに使うことです。 また、写真はないですが、以前紹介したこちらの肉みそが手に入れば、この肉みそをゆであがった麺に混ぜるだけで、本格的な台湾中華料理がいただけます!台湾でも廣東麺のような麺は、意麺として売っており、もしメキシコからの一時帰国で台湾に行く機会がある方は、スーパーで意麺を買っておいても損はないです! 実は買って以来まだ勿体なくて開封できておらず💦 いつかこれの試食会をやって、お手軽にメキシコでも中華が作れることを広めたいくらいです。 ラーメンも作れますよ~! ラーメンと同じ材料なので、もちろんラーメンの代わりにだってできます! そこで今回はちょうどスープからラーメンにして食べましたので、スープのレシピとともに公開します。いわゆる鶏ガラ醬油ラーメンです! 1.皮と骨付きの鶏モモ肉を圧力鍋(olla express)に入れて、塩と水で煮込む。鶏肉は別で調理するので取り出して、スープを残しておく 2.残ったスープにほんだしを大匙1、白胡椒を入れて沸騰させる。 3.沸騰してきたら醤油を大匙4入れて、火を止める。これだけでスープは出来上がり!コツは鶏肉は皮と骨付きで茹でることです。メキシコのお肉屋さんだと、皮つき骨付き多くて面倒だなと思う方も多いかもしれませんが、こういうときに効力を発してくれます(笑) 4.ラーメンボウル(写真はwest elmで買ったラーメンボウル)にすりおろしにんにく(おろし金は日本から持ってきました。1人に対して、にんにくは1かけ)を入れておく。 5.3.でできたスープを入れて、ゆであがった麺を入れる。 6.写真のトッピングはゆで卵、ハム(jamon pierna)、のり(頂き物)、葱、白ごま(ajonjoli、デリバリー野菜・果物のMERCADO ACASAにあります)を使ってます。本当は自家製チャーシュー(肉の部位は lomo de cerdo(あっさりチャーシュー) o pierna de cerdo(少し油身のあるチャーシュー用)を塊で購入)を載せても美味しいですが、今日はなかったので、代わりにハムで代用。 最後は中華ではなく、日本食?になってしまいましたが、メキシコのスーパーに売っている中華食材を一工夫することによって、美味しい中華が家でも楽しめます! 日系スーパーにあるラーメン用の麺も美味しいですが、少々値段が張りますね。また中華の素も沢山日本から持ってくるのも大変・ここで買うのも割高となるので、そこも抑えることができるレシピをまた紹介していきたいと思います。 MEXITOWNへのご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- Tulum(トゥルム)遺跡とPlaya del Carmenの旅:海と遺跡の世界へようこそ!
Hola!しばらくカンクンからの延長線としての旅行の記事を書いていませんでした💦 今回はずっと書いて整理しておきたいと思っていた、世界的にも珍しいマヤ文明の遺跡、トゥルムとPlaya del Carmenのご紹介です。 トゥルム まず、トゥルム(Tulum)ですが、カンクンと同じキンタナ・ロー州にあり、カンクンからは車で2.5時間くらいのところにあります。 トゥルムは、マヤ人によって造られ居住された最後の都市の1つで、13~15世紀の間に繁栄し、スペイン人がメキシコを占領し始めたあとも、およそ70年間を生き延びたといわれいている遺跡です。その他、トゥルム遺跡についての詳しい説明はWikipediaをご参照いただくとして、この記事では写真を中心にお見せします。 トゥルム遺跡に行くまで、遺跡というと山やジャングルの中にあるというイメージが強かったため、海沿いにある遺跡ということに興味をそそられ、カンクンからレンタカーでGO(あ、運転したのは主人です)。 到着すると、駐車場からトゥルム遺跡の入り口までシャトルバスまたは徒歩で行きます。駐車場付近にはスターバックスやお土産屋さんがあります。この子もお出迎えしてくれました。かなり人に慣れている・・ 結構蒸し暑い日だったので、シャトルバスに乗って、遺跡の入り口に。ここで入場料を払って歩いていきます。早速、イグアナがお出迎え(いろいろな動物がこの遺跡を守ってるんですね💦)想像していたイグアナよりも大分小ぶりな印象でした。しっぽの色が胴体と違うのがまた神秘的☆ ※中には人間に臆病なイグアナもいるので、絶対触れたり追いかけたりしないでください! 園内をしばらく歩いていくと、海が見えてきます!カンクンで見た海の色と違う!より透明度が増していて、日差しが当たった時はキラキラしていました。遺跡から見る海の景色、トゥルム遺跡が栄えていたころから変わっていなかったと思うと、何となく浪漫も感じました。(スライドショーにしていますので、是非ご覧ください) そして園内には神殿がいくつもあります(こちらもスライドショーにしていますので、是非ご覧ください) 遺跡でも、イグアナたちがのびのびと過ごしていました。この写真、どこにいるかわかりますか?遺跡と一体化しているので、このイグアナには先祖の魂が宿っているのではと思ってしまいました。そしてカメラ慣れしすぎです💦 人間のインスタ映えを意識してポーズをとってくれている気がしました。 また、遺跡の下がビーチになっているので、遺跡散策の後に崖を降りて海水浴を楽しむこともできます。 Playa del Carmenでランチと散策 トゥルム遺跡を見た後、セノーテに泳ぎに行くことも考えましたが、お腹が空いてしまったので、次回(まったく予定はないけれど、いつか必ず!)Playa del Carmenに移動しました。Playa del Carmenからトゥルムまでは車で30~1時間ほどです。Playa del Carmenはダイビンスポットとして有名なコスメル島への玄関口ともなっており、ビーチ沿いにはホテルが立ち並ぶ一つの街となっています。 写真の奥に見えるのが、コスメル島行きのフェリーです。フェリー乗り場を中心にレストランやショッピングモールがあります。 すっかりお腹が空いてしまった私たちは、海沿いに来たんだから美味しいシーフードが食べたい&イタリアンも美味しいだろうということで、検索して出てきたこのお店へ。写真のフェリー乗り場からは少々離れていますが、徒歩圏内です。 CASA SOFIA CASA SOFIAはカジュアルイタリアンで、海風を感じられる開放的な空間で、ニョッキやパスタ、ピザなどのイタリアンが味わえちゃいます。店内写真は、下のGoogle Mapから見ることができます(店内の写真撮り忘れた><) この日私たちが注文したのは、シーフードパスタとトマトのニョッキ。ニョッキはもちもちした触感が、日本の割といいイタリアンレストランで食べる味と変わらない美味しさでした。シーフードもとても新鮮!お値段も観光地にしては高くなく、一品200ペソ以下でした。 いかがでしたか?カンクンから始まりましたが、カンクンから少し足を伸ばすと、雰囲気ががらりと変わり、海の色も風景も変わりました。トゥルムやPlaya del Carmenは少しずつ再開しており、観光客も戻っているようです。セノーテ、コスメルなどなど・・・まだまだ探索したい場所が多いエリアです! MEXITOWNでは現在、アンケートを実施しています。回答にご協力お願いします! https://forms.gle/ee6SMj7r3GcBroV48
- Salsa Macha! 辛いけれど旨味たっぷりなサルサを試してみませんか?+オリジナルメキシカンレシピ紹介
Hola!お家メキシカンに相変わらずハマっており、ついにはサルサにまでこだわりを求めるようになりました。 今回はSalsa Macha(サルサマチャ)の紹介です。マチャ?抹茶?green tea? dulce?? 名前からすると抹茶のソースなの?と一瞬思ってしまいましたが、赤唐辛子をふんだんに入れたサルサソースです。これに、cacahuate (ピーナッツ)を混ぜるので、ピーナッツの食感と辛さが絡み合って、人によっては激辛ですが、ハマってしまいます。メキシコ以外ではなかなか見かけないタイプのサルサなので、お土産としても喜ばれる・面白いと思います。 今回購入したこちらのSalsa Macha、レオンにあるEnsenada Taco Fishというフィッシュタコス屋さんが作っているオリジナルのSalsa Machaです。パッケージの色使いがメキシコっぽくてかわいい!と思って、試食せずに買ってしまいました。ただ、このFish Tacos屋さんの評判が高いことは知っていたので、絶対美味しいという妙な自信をもって購入しました。 購入した場所は、以前もご紹介したレオンのお宝探しに最適なローカル酒屋 La Favorita です!地元の酒屋さんならでは、地元の名産品も取り扱っているところがナイス! Ensenada Taco Fishはこちらです。自宅と離れているため、なかなか食べるチャンスがありませんが、シーフードエンパナーダもあるとか!これはシーフード好きな私は見逃せない! 話がFish Tacosにいきそうだったので、本題のSalsa Machaに戻します。 中を開けると、こんな感じです。うん、見た目からしてとっても辛そうです🔥 写真に見える実のようなものがピーナッツです。ソース部分、食べるラー油にちょっとだけ似ていますが、ご飯にかけたら最限度高くなるかな?日本で売られている食べる辣油の辛さ約2倍強を想像してみてください! Salsa Machaはお肉や写真のようにタコスの具にかけます。もしくはトルティーヤチップスにちょっとつけて映画鑑賞もよしです。 ちなみに写真の具は、自宅で作ったオリジナルメキシカン”鶏むね肉とじゃがいものサルサ煮込み”です。そこでレシピも公開しちゃいます。 材料 鶏むね肉 2枚(柔らかくジューシーにするコツとして、塩水に1時間ほどつけ込む) じゃがいも 2個(洗ってラップに包み電子レンジで軽くあたため、食べやすい大きさに切る) 乾燥唐辛子 Chile Ancho 3個、Chile Arbol 2個 ←ない場合は唐辛子パウダーでもOK トマトピューレ 100g ニンニク 4かけ 玉ねぎ 中1個 トマト🍅 4個 コンソメパウダー 大さじ2 塩、クミンパウダー、黒コショウ それぞれお好みの量で 作り方 1.鶏むね肉は、塩を入れたお水で茹で、冷めたら食べやすい大きさに裂いておく 2.油を熱したフライパンにニンニクを入れて香りがでるようになるまで炒め、4分の1に切ったトマトと玉ねぎを入れて炒める。 3.乾燥唐辛子を入れて更に炒めて、ミキサーに全て入れる 4.ミキサーにコンソメパウダー、塩、クミンパウダー、黒コショウ、トマトピューレを入れてミキサーにかける 5.4.をフライパンに戻し、1.で裂いた鶏むね肉を入れて10-15分煮込む。その間に味を調整する 6.5.にカットしたジャガイモを入れて、3-5分ほど煮込んだら出来上がり! 下の写真のようにSalsa Machaだけでなく、チーズやパクチーをトッピングしても美味しいです! また、作りすぎてしまったときのリメイク方法として、ソースをチラキーレスに使ったり、エンチラーダにしても美味しいです。何より、じゃがいもと鶏むね肉というコンビネーションが、お腹いっぱいにさせてくれますよね♪ この食事におススメのテキーラ Salsa Macha含め、味が濃くスパイシーなお料理には、普段はそのままで飲むと強すぎるは度数の高いハイプルーフテキーラをお勧めします。どれも度数が強いだけではなく、あとからしっかりとアガベ感を感じることができるものです。お求めは、冒頭のLa Favorita 他、他の酒屋さんで購入可能です。 Tequila Tapatio 110 blanco (度数 55% 110 proof) Arette Fuerte 101(度数50.5%(101 proof)) いかがでしたか?最後はテキーラを取り扱う会社として、食事に合うテキーラもご紹介しましたが、メキシコで生まれたもの同士のペアリング、これからもどんどん追及していきます。 今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- ポカリスエットがメキシコでテキーラと出会いました
Hola! この度レイトレーディングは、大塚製薬メキシコ様からのご協力を頂き、テキーラとポカリスエットのコラボ・ポカリスエットのメキシコでの普及活動を行うことになりました。大塚製薬メキシコ様、このような機会を頂き、誠にありがとうございます。 今後、SNSなどを通じて、ポカリスエットがメキシコ在住日本人に留まらず、テキーラを通じてメキシコ人にも広まればと思っております。 ポカリスエット、きっかけはメキシコ! 実はポカリスエットのルーツはメキシコです。ポカリスエットの開発のきっかけは、1980年の日本販売前に、出張中のメキシコで激しい下痢に襲われ、脱水症状に陥った大塚製薬の研究員が、現地医師から渡された炭酸飲料を前に、“もっと人間の身体に合った吸収の良い飲み物はないだろうか"と思ったことがきっかけとなっています。2020年3月にポカリスエットがメキシコで発売開始され、いわば、メキシコに戻ってきたような形ですね。 ポカリスエットの誕生秘話はこちら→ https://pocarisweat.jp/products/story/episode01/ これまで、メキシコにもスポーツドリンクがありましたが、お世辞にも美味しいとはいえず、「ポカリスエットみたいな美味しいスポーツドリンクあればいいのにな・・・」と考えていたところで、販売開始のニュースを聞いたときはついに!と思いました。乾燥していて、日中は暑いメキシコでは、知らないうちに体内から水分が失われています。そんな時の水分補給としてぴったりです。 オフィシャルサイトなどで買えます! 現在は以下のオフィシャルサイトで購入でき、今なら24本入りが送料無料です https://www.pocarisweat.com.mx/tienda/producto/pocari/ また、日本食材店でおなじみのTOYO FOODS各店舗でも購入できます。その他、取り扱い店舗は本社のあるグアダラハラを中心に、今後も増えていく予定です。日本のコンビニやスーパーと同じように、気軽にメキシコでもポカリスエットが買えるようになれるのが楽しみです。 二日酔い対策にポカリスエット メキシコ人とのフィエスタに呼ばれた時、気のおけない仲間と美味しいテキーラを楽しむことは、メキシコ生活の醍醐味ですね!(どんなテキーラがおススメか知りたいかたは、テキーラのカテゴリーページへGO) テキーラは悪酔いしにくいお酒としても知られていますが、美味しすぎてついつい飲みすぎてしまったときや、ビールやワインも一緒に飲んでしまい・・・翌日起きたら頭痛もするし、食欲も出ない・・・💦1日でも早くこの二日酔いの気分から抜け出したい! そんな時にも、ポカリスエットは助けてくれます。メキシコにいるとフィエスタに呼ばれて、お酒を飲んだりテキーラを楽しむといったライフスタイルには、ポカリスエットは欠かせなくなりそうです。 なんと!ポカリスエット×テキーラで、カクテルが出来ました! そして私たちレイトレーディングはただポカリスエットを宣伝するだけでは終わりません。折角頂いたお話ですので、何か違ったことを試したいということで、ポカリスエット×テキーラのカクテルを開発しました。今回はその第1弾ということで、マティーニならぬ、ポカティー二です! ポカティー二 材料: テキーラ 20ml ポカリスエット 60ml 手絞りフレッシュグレープフルーツジュース 10ml グレープフルーツの皮(飾り用)ピーラーでむく 上記三つと大きめの氷とグラスに入れて、バースプーンで20秒ぐらいに混ぜて、飾り用のグレープフルーツを入れたら、出来上がり。 ポカティーニはマティーニ作りのベルムースを使わないため、果物のグレープフルーツから絞るのがポイントです。グレープフルーツの皮から出てきたオイルが自然な苦味を出してくれます。グラスに顔を近づけた時に香るグレープフルーツとポカリスエットがたまりません! また、今回ポカティー二に使用したテキーラは、メキシコ国内でもおなじみのブランドTEQUILA 30-30 です。味にクセがなく、コストパフォーマンスが高い高地アガベの甘味と35度の飲みやすさがあり、初心者にもお勧めしやすいテキーラです。今回はポカリスエットの色を邪魔しない、熟成されていないブランコを使いました。30-30は、La Europea, La Favorita, VINOS AMERICAなどの大手酒屋をはじめ、地元の酒屋で売られています(スーパーにはないので、メキシコの酒屋さんに行く楽しみの一つとしてください)。 カクテルシェーカーなど不要なので、ご自宅でも簡単に作ることができます。是非、試してみてください! 今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- アガベブームが出来るまでを紹介した、テキーラ蒸留所への旅へご案内します
Hola!アガベブームが出来るまでを日本語字幕付きで公開しました! 今回アガベブームを生産する蒸留所・カサマエストリからご協力をいただき、カサマエストリ蒸留所のテキーラが出来るまでの工程と蒸留所ツアーを日本語字幕&アガベブームのロゴ付きで公開しました!普段飲んでいるアガベブームを、このビデオを見ながら飲むと、より一層味わい深くなること間違いなしです! 約3分のテキーラ蒸留所の旅にご案内いたします。※チャンネル登録もよろしくね! Special thanks to Agave Boom Tequila and Maestrispirits ! この動画を見ながら・見た後にアガベブームを飲んでみてください。きっと、動画の中で出てきたアガベの街道やピニャの部分、蒸留所やテキーラ村の光景を思い出しては、まるでメキシコに行った気分になれること、間違いなしです! アガベブームは、今年2月に日本で発売以来、非常に好評を受けております。メキシコでは飲むことができませんが、最近日本に本帰国される方でも、日本で美味しいテキーラを飲みたい方は、オフィシャルサイトから購入可能です!オフィシャルサイトにはカクテルレシピも掲載されていて、見ているだけでPOPで楽しい気分になります! アガベブーム公式サイト(日本語) https://www.rtstequila.com/ 今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- メキシコのお菓子:スーパーで買える甘さ控えめ普段使いチョコレート
Hola!メキシコのお菓子については、以前ハラペーニョChipsを紹介しました。では、甘いもの、特にチョコレート🍫はというと・・・ !!とっっっても甘い!! です。某有名アメリカブランドも日本で売っているものと比べると甘さも倍増している気がします。ヨーロッパ直輸入のチョコレートもやっぱり甘いものの方が多い・・・私が好きなあまり甘くないアメリカのブランドのチョコレートも、メキシコでは結構いいお値段になるので(年末になるとCOSTCOで安くはなる)その時期はワクワクです。 ただ、そんな甘いイメージの強いメキシコで売っているチョコレートも探すとちゃんと甘さ控えめだったりするメキシコのチョコレートブランドがあります。今日はお土産にもおすすめできるチョコレートの紹介です。 Bremen 先日Twitterで見かけて気になっていたので、今日Walmartに行って発見!55ペソほどで、中にはミルクチョコレートが40枚入っています。 メキシコっぽくないパッケージ。いわれないとヨーロッパっぽいです WOW、本当に40枚も入っている!我が家2人家族ですが、当分チョコレート買わないですみそうです笑 1枚1枚はこんな感じになっています。猫が描かれていますが、最初お爺さんっぽくも見えました。そして、ん?これは某有名高級チョコレートブランドのチョコレートに似ている💦大丈夫かな💦 お味はというと、甘くないミルクチョコレート!です!普段使いにちょこちょこ食べるにはコスパ抜群!もちろん某有名高級チョコレートブランドの類似品には負けていますが、お値段も10分の1以下で量も2倍、メキシコで買えないことを考えたら、これで思い出しながら食べます★ このチョコレートブランドのBremen、他にもいろいろなチョコレートを出していますが、もう創業80年もたつ老舗企業!キャンディやマシュマロも出しています。 http://www.bremen.com.mx/index.php PICARD Walmartはじめスーパー、Liverpoolの食品売り場にはトリュフもあるくらいのブランド。一度は見かけたことがあるという方も多いと思います。砂糖なしのチョコレートが、甘すぎるお菓子が苦手な私には合っています。CHOCO ZEROシリーズは、熟成度の長いテキーラ(アネホ・エクストラアニェホ)に合うんですよ♪ オンラインショッピングサイト https://picard-chocolates.myshopify.com/ バリエーションも豊富で、砂糖有り無し、ミント味、テキーラ入りチョコレートなどなど。パッケージのシンプルさがいいですね! またフィエスタ好きにはたまらない(笑)いや、フィエスタでなくてもお子さんのお誕生会にぴったりなのが、COSTCOにしかないチョコレートがけマシュマロ! 大きくてふわふわしているマシュマロが豪快に入っています。中のマシュマロの味はよくあるバニラだけでなく、ストロベリー味もあって、食べるまでのお楽しみになっています。マシュマロというと甘ったるい感じがありますが、このマシュマロは大きさの割にそこまで甘さがなく、2個食べても罪悪感がでないです。子供だけでなく、大人でもこれがあると嬉しいし、テンション上がります。マシュマロのチョコレートがけお菓子、そもそも日本では殆ど見かけないので、メキシコのCOSTCOに行ったらゲットです。 ※写真のように屋外でやるときは、溶けないように気を付けてください いかがでしたか?探せば普段でも気軽に食べれる甘さ控えめチョコレートをメキシコにもあることが分かってちょっと安心していただけたら嬉しいです♪ 他にもスーパーや百貨店には売っていない、お気に入りのチョコレート専門店もあるので、それはまた後日、紹介します! 今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- 朝ごはん食べにいこう!Leonの朝ごはんレストラン、TOMATES🍅
Hola!日本では気のおけない仲間とは「お茶でもしようよ!」となるのが多いですが、メキシコだとちょっと違く、「朝ごはん(desayuno)しよう!」になります。朝ごはんといってもメキシコ人の朝ごはんは遅くて長いのが特徴です(笑)。以前、メキシコ人と働いていた時に聞いたら、彼らの1日のご飯の時間はこんな感じです(ただしこれも個人差ありなので、あくまで参考程度としてください) 出社前(7時~8時半):コーヒー1杯 出社後(9時半~11時頃):電話で朝ごはんをデリバリーしてもらい、デスクで取る。 お昼休み(午後2時~午後4時頃):ランチ(家に戻って食べる人も多い) 帰宅後(午後8時~):夕食。簡単なスープ 夜食(午後10時~):※飲みに行った後限定ですが、タコスを食べに行くこともあるようです これに加えて、朝とランチ、ランチと夕食の間に間食取る人もいました💦朝ごはんお腹空かないの?と思ったこともありますが、日本人からすると11時半頃早めのランチとして取るのもありなくらい、ボリューミーなメキシコの朝ごはん。でも、朝ごはんいこうよ!といいたくなるような、お洒落で可愛い朝ごはんレストランが多いのがメキシコ!旅行者の方も長期で来られる場合は、1日くらい、前の日沢山飲んで(飲まなくてもちょっとナイトライフを楽しんで)、遅めに起きて、ゆったり朝ごはんをブランチとして楽しんでいただくのをおススメします。 そこで(随分前置きが長くなりましたが)、今回はレオンにある素敵な朝ごはんレストランで、在レオン日本人にも人気のあるTOMATESのご紹介になります! 閑静な住宅街にある、TOMATES Facebookページ https://www.facebook.com/Tomatoescoffee/ 場所はレオン南の閑静な住宅街にあります。TOMATES以外にもこじんまりとしたお洒落なレストランが多いです。周りも静かで、ゆったりとした時間が流れていきます。母の日になると、家族連れが並んで待つこともあり、人気が高いお店です。 メニューはホットケーキやベーグルサンドといった、アメリカンな朝ごはんから、チラキーレスやモジェッテといったメキシコの朝ごはんの定番メニューもあります。身体が喜ぶフレッシュジュースがおいしい!ビーツベースは女子人気が高いとか。コーヒーも美味しいです♪ ここのおススメはチラキーレス(トルティーヤチップスにサルサソースをかけて、玉ねぎスライスとチーズをトッピング)とモジェッテ(フランスパンに似たパン(ボリージョ)の上に豆ペーストを塗り、その上にハムや卵などの具材をのせる)、どっちも食べたいのという欲張りな方のために出てきたモジェッテ・コン・チラキーレス!写真からすると辛そうな見た目ですが、そこまで辛くはありません。 お会計も、店名のTOMATES(🍅)にちなんで、かわいい入れ物に伝票とキャンディを入れて持ってきてくれます! いかがでしたか?レオンにも素敵な朝ごはんレストランは他にも沢山あります。朝ごはんをゆったりとカフェで食べながら、お友達や家族・恋人と過ごす時間が贅沢だなと感じます。 今回のTOMATESのような、素敵な朝ごはんのレストランの写真を紹介すると必ず、ここ本当にメキシコなの!?と思っていただけるので、朝ごはんレストラン は好きなトピックです♪ 今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております
- 中華食材を手に入れる@レオン
Hola!メキシコでは、本格的な中華や日本で食べていたような中華料理レストランを見るけるのがなかなか難しいです。ましてや食材となるともっと難しいです。特にレオンでは、今のところ台湾人を旦那に持ち、台湾で生活していたことがあるものとして、これだ!という中華料理レストランには出会えていません💦そのため、中華料理は殆ど私が家で作ります。食材も台湾に帰国したときに買っていますが、さすがに持ってくるのには限度があるし、日系スーパー や韓国食材店にある中華食材は割高&本場の味が出し切れない… そんな風に悩んでいたら、台湾人の知人から「レオンでも中華食材買えるよ!」といわれ、早速行ってきました! Industrias Ochsi アクセスはあまりよくないですが、周辺の道路も舗装されていて、以前よりは車が走りやすくなりました。このIndustrias Ochsiは、実は台湾系のもやし栽培工場で、工場の事務所の一部スペースで中華食材を売っているという、中華食材を売るのは副業のような位置付けです。 店舗情報: 住所:Av Pompa 120, Fraccionamiento Industrial Pompa, 37490 León, Gto. 電話番号:+524777704815 (スペイン語、北京語OK) 営業時間:月~金 午前9時~午後12時 ※1500ペソ以上であれば、金曜日のみデリバリーあり ※支払いは現金のみです ※工場の入り口なので、入るときには警備員の方に「買い物に来た」と伝えてください お店の中の写真は撮れませんでしたが、主に中国・マカオ・台湾・少し日本の食材や調理道具を売っています。品揃えはそこまで豊富ではないかもしれませんが、麺類は種類がとっても多い!台湾旅行や滞在歴のある方は多分、懐かしむこと間違いなしです。 それでは、今回私たちが買ったものを紹介します。 たれ・乾麺の素 左:沙茶醤 265ペソ 737ml 台湾の家庭料理には欠かせない調味料です。茶色いペーストなんですが、白コショウや八角、魚介のダシなどが混ざり合う、魔法の調味料。野菜やうどんを炒めるときに混ぜるだけでも良し、火鍋の具材にちょっとつけてもよし・・・ 右:維力炸醤 310ペソ 800g 以前行ったときはなかったのですが、見つけた瞬間ジャンプしたくなりましたw。台湾風ジャージャー麺の素で、台湾ではおなじみのインスタント麺のブランドで作られたものです。これを次にご紹介する麺に混ぜてもよし、ご飯の上にかけてもよし(ちょっとだけルーローハンに似ています)、ゆで野菜にトッピングするもよし。調味料感覚で使っています。 麺 左:新竹米粉(ビーフン)73ペソ 日本の中華料理屋さんでもおなじみのビーフンです。メキシコのスーパーや日系スーパーでも売っていますが、若干お値段が高いことや、一番おいしい台湾製じゃなかったり・・・ああ、台湾で食べたようなふわふわのビーフンが食べたいと思っていたらありました!汁なし・汁あり、どちらでもいけますよー! 右:乾燥の刀削麺 125ペソ え!乾燥している刀削麺なんてあるの!とびっくりする方も多いと思います。台湾に行くと市場やスーパーではよくこういう形のパッケージで売られていて、牛肉麺に入れています。このメーカーでは他に細麺が2種類あります。 ポテトスターチ(片栗粉)1キロ 130ペソ 麻婆豆腐やあんかけ炒飯、その他日本料理にも欠かせない片栗粉。こちらは台湾のメーカーが出している片栗粉です。品質も悪くないので、1キロあっても全然いいですね!その他、タピオカスターチ、もち粉、米粉、台湾黒糖などもあります。 今回は買っていないですが、その他あったもので、面白かったのは、 冷凍餃子、肉まん 台湾の飲料水(ただ全部甘いお茶、、) 豆板醤、辣油、胡麻油、チャーシューソースなどといった調味料やソース 火鍋の素 粽用の笹の葉 タピオカとタピオカミルクティー用の太いストロー マンゴープリン 台湾や韓国のお菓子 中華鍋 電鍋(写真。最近、日本でも台湾旅行のお土産に買う人がいるそう。この1台で蒸す・炊く・煮るができるので、日本の炊飯器でなくてもご飯を炊ければという方におススメ) 台湾料理のレシピ、伝授します 食材が手に入っても、メキシコのお肉やお野菜でどう中華料理を作ればいいのかわからないという方は、以下であればレシピをお伝えすることができますので、私までお問い合わせください! 牛肉麺 ルーローハン ジャージャー麺 台湾風トマトのオムレツ ビーフン炒め 麻婆豆腐 台湾風唐揚げ 今後のブログ運営のために、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 ↓ ↓ アンケートフォーム ↓ ↓ https://forms.gle/wp3SnXKHdjMbNqLt7 ※収集した情報は、個人が特定できない形になっております