検索結果
空の検索で1353件の結果が見つかりました。
- Restaurant HANA・リニューアルオープンとイベント出店のお知らせ
イラプアトのRestaurant HANAよりお知らせです。 11月2日に!リニューアルオープンしました! また、11/16,17にイラプアトのアニメイベントに出展します。 イベントでは ラーメン 海老と牛すじカレー 焼きそばパン コロッケパン 爆弾おにぎり を販売します。是非お越しください! #restaurantehana_irapuato 店舗情報 HANA 住所:P.º de la Altiplanicie 1596, Quinta las Villas, 36643 Irapuato, Gto. 電話番号:+524626932784 営業時間:火~金:12時30分~22時00分、土:12時00分~22時00分、日:12時00分~20時00分 定休日:月曜日 Facebookページ: Restaurante Hana | Facebook Instagram: Restaurante Hana (@restaurantehana_irapuato) • Instagram photos and videos
- レストランJPN 11月1週目 日替わりメニュー
11月第1週目 日替わりメニューについて 申し訳ありませんが、蕎麦が入荷できません。 蕎麦メニューをお出しすることができません。 焼きそばは可能です。 11/4月曜日 エビチリ ebi chilli 11/5火曜日 鶏メンチカツ tori menchi katsu 11/6水曜日 チーズのせ ミラノ風カツレツ milanesa de res con queso gratinado 11/7木曜日 ポークケチャップ pork catsup 11/8金曜日 チキンみぞれかつ chicken mizore katsu お弁当のご注文は こちらのメール にて、当日9時までに頂きますようお願いします。 尚、JPN弁当に関しましては予算や内容などの確認もありますので、3日前までにご注文頂きますようお願いします。 ※お弁当メニューはこちらからダウンロードできます↓ インタビュー記事はこちら https://www.mexi-town.com/post/restaurant_ken 店舗情報 Restaurant JPN 住所:Irapuato - Silao 250, 36810 Lo de Juárez, Gto. MAP 電話番号:462 117 4908 営業時間:月~土: 12–3PM 定休日:日曜日 ※夜の時間帯は4名以上の予約制となります。
- メキシコ生活に関するアンケートへのご協力のお願い
MEXITOWNでは、メキシコでのリアルな日常生活を皆様にお届けし、現地にお住まいの方や海外からの読者が安心してメキシコでの生活に臨めるような情報発信を目指しています。 そこで、メキシコ在住の皆様からの普段の生活の実態を伺うため、アンケートへのご協力をお願い申し上げます。 このアンケートは匿名式であり、個人が特定されることは一切ございませんので、どうぞ安心してご回答ください。また、調査結果はMEXITOWNの記事作成のみに使用し、それ以外の目的で利用することはありません。 アンケートの結果は、2025年1月に公開予定です。 皆様の貴重なご意見をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 アンケートはこちら https://forms.gle/tumAjrsF2uDBvSPJ6
- レストランJPN 11月1日金曜日 、11月2日土曜日店内営業にて刺身販売について
いつもお世話になっております。 11月1日、金曜日、9時半までにご注文頂ければ、下記販売品をお弁当配達時に、保冷バックにて配送致します。 11月2日、土曜日、12時から15時営業致します。 時間内であれば、お刺身等、お持ち帰り可能です。 お支払いについて、商品到着後、口座でのお支払い可能ですので、お問い合わせ願います。 販売価格(100g) 仕入れ価格により変動致します。 赤身 $230 中トロ $230 タイ $100 サーモンネギトロ $100 ネギトロ $150 ヒラマサ $90 イカそうめん $130/50g ハマチ 鹿児島産 $200 サーモン $90 スズキ $90 しめ鯖 $100 イクラ $150/25g 冷凍生雲丹 $150/25g 鰻蒲焼 $220/100g 鯖塩焼き2切れ $140 鮭塩焼き大1切れ $140 ぶつきりミックス(サーモン、ハマチ、スズキ等) ぶつ切り丼用のタレ付き $100 (100g当たりの価格です) 極薄豚バラ肉 100g毎 500g包装 $150 在庫5kg限定 自家製レアチーズケーキ 1個$50 刺身会席、各種鍋会席、各種会席 4人様以上、ご予約承ります 色々ご要望にお応えします 御一人様600ペソより可能です インタビュー記事はこちら https://www.mexi-town.com/post/restaurant_ken 店舗情報 Restaurant JPN 住所:Irapuato - Silao 250, 36810 Lo de Juárez, Gto. MAP 電話番号:462 117 4908 営業時間:月~土: 12–3PM 定休日:日曜日 ※夜の時間帯は4名以上の予約制となります。
- 1日5室限定!FUJITAYA3周年記念宿泊プランのお知らせ(2024年11月15日チェックイン~2024年12月31日チェックアウト対象)
FUJITAYA QUERETAROより、3周年記念宿泊プランのお知らせです! 対象期間をご確認の上、是非ご予約ください! 詳細リンク: https://bookings.travelclick.com/110311?LanguageID=6&RatePlanId=9465159#/guestsandrooms FUJITAYA QUERETAROを詳しく!インタビュー記事はこちら FUJITAYA Queretaro 「ここでは日本の日常が日常です」 https://www.mexi-town.com/post/fujitaya_queretaro 所在地:No.5001 Avenida Santa Rosa Fraccionamiento Valle de Juriquilla Querétaro HP : www.fujitaya.mx 電話:公式ダイヤル +52-442-802-9410 メール:info@fujitaya.mx SNS Facebook: https://www.facebook.com/FujitayaQ/ Instagram: https://www.instagram.com/official_fujitaya.mx/
- 日系企業が抱える課題を解決!JBSメキシコが提供するメキシコ向けERPソリューションのご紹介
日本に拠点を置く多くの企業がメキシコでの事業拡大を進める中、メキシコ現地特有の税務コンプライアンスや在庫管理の課題に直面しています。 在庫管理をエクセルや紙で行っているため、入力ミスが多い 日本本社で利用しているシステムをメキシコでも使いたいが、PAC(メキシコ税務当局)に連携させたい 倉庫管理のスタッフの入れ替わりが激しいため、誰が来ても分かりやすい在庫管理のやり方をシステム化したい。 メキシコの現地ベンダーにシステム導入を依頼したが、言葉の壁もありうまくいかない こうしたお悩みに対し、Japan Business Systems (JBS) Mexico (所在地:グアナファト州・レオン市)は効率的でコンプライアンスに準拠したソリューションを、Microsoft社のERPシステムである Dynamics Business Centralで提供しています。 メキシコ税制対応システム メキシコの日系企業が最も関心を寄せる課題の一つが、 電子インボイスと電子会計報告の適切な処理 です。特に、PACとのシステム連携が必要とされることが多く、現地のコンプライアンスを遵守するのは容易ではありません。 JBSが提案するDynamics Business Centralを利用して、PACと連携し電子税務コンプライアンスを実現します。これにより、日本本社の会計基準とメキシコの法令を円滑に調整でき、税務リスクを軽減します。 また、承認ワークフローも兼ね備えており、上長の確認や承認漏れを防止することもできます。 在庫管理システム 製造業や商社では、在庫管理が事業の成功に欠かせません。しかし、メキシコで は入出庫業務や生産管理の複雑さが日系企業の課題 となることがあります。 JBSが提供する在庫管理システムは、Dynamics Business Centralにより、入荷、生産、出荷、在庫調整といった各種在庫業務をトータルに管理します。さらに、 Pedimento番号でのトレーサビリティやCarta Porta(商品輸送証明書)に対応 しており、輸入品管理に厳しい規制がかかる中でも透明性の高い運用が可能です。 システム連携も可能! 多くの日系企業は、メキシコ現地のシステムと自社の日本側システムを連携させる際、 データの不整合や業務効率の低下 に悩まされています。 JBSでは、Dynamics365を利用し、在庫管理システムとハンディターミナルを連携させ、手書き伝票によるミスや時間の浪費を防ぎます。これにより、倉庫や生産ラインの業務効率が大幅に向上し、業務のデジタル化を推進します。 日本語・英語・スペイン語でのサポート対応 JBSはサポート体制も充実しています。日本語・英語・スペイン語での対応ができるため、システム導入後も安心してご利用いただけます。 ※MEXITOWNはJBS Mexico の販売代理パートナーです。 本記事に関するお問い合わせ JBS Mexico 住所:BLVD. ADOLFO LOPEZ MATEOS #1102 INT 6-A, COL. EL COECILLO, C.P. 37260, LEON, GTO Tel.4775137960 会計・倉庫管理システム担当:岡田 https://www.jbs.mx/
- グアナファト日本人学校で死者の日を体験!マリアッチや伝統舞踊で盛り上がった様子をお届け!
2024年10月26日(土)、秋晴れの空の下、グアナファト日本人学校で「死者の日」イベントが開催されました。今年も、ケツアルコアトル大学(UQI)の協力を得て、日本人学校の児童・生徒や地域のコミュニティから300人が集まり、メキシコの伝統文化に触れる充実した1日となりました。 では、イベントのハイライトをお届けしましょう! 死者の日の祭壇「オフレンダ」展示 校内のホワイエには、華やかに装飾された死者の日の祭壇「オフレンダ」が設置されました。メキシコの死者の日の象徴ともいえる「オフレンダ」に、子どもたちは興味津々!カラフルな花や食べ物で彩られた祭壇に、多くの方が足を止め、写真を撮影していました。 UQIの学長さんはカトリーナになって登場!なんとこの日は朝7時からメイクの準備をされたとか!ありがとうございました!また、リメンバーミーに出てくるメキシカン・ヘアレスドッグ(通称ショロ犬)のダンテも構内に遊びに来てくれました! 映画上映 体育館では『リメンバーミー』、『えんとつ町のプペル』、さらに「ナグアル伝説」が上映され、映画に登場するキャラクターやメキシコ文化にちなんだ物語に多くの親子が感動していました。 体験教室 イベントでは、メキシコの文化に親しむ体験教室も大好評でした。 アート制作教室:色とりどりの`ビーズを使ったオリジナルのスカルアート制作では、小さな子どもたちも楽しみながら作品を仕上げ、世界に一つだけの作品を持ち帰りました。 パペルピカドとペーパーフラワー制作:鮮やかな色紙を使って、伝統的な「パペルピカド」やペーパーフラワーが作られ、教室には子どもたちの笑顔があふれました。 さらに、仮装した来場者には特典があり、プロのメイクアップアーティストによるカトリーナメイクも体験できました。 ゑびすパンさんの パンの販売、 MOMOTARO弁当 、メキシコ雑貨の出張販売も行われ、お腹も満たされた賑やかな雰囲気が終始続いていました メキシコ伝統舞踊とマリアッチ 15時半からは、メキシコ各地の伝統舞踊とマリアッチ演奏が始まり、鮮やかな衣装とリズミカルな音楽が会場を包みました。大人から子どもまで、マリアッチの音楽に合わせて踊り、盛り上がりを見せました。 今年も「死者の日」のイベントを通じ、グアナファト日本人学校の児童生徒やその家族が、メキシコの伝統文化に親しみながら学ぶ機会となりました。 校長先生はじめ、学校職員、文化委員、保護者の方々のお手伝いの協力のもと、豊かなメキシコ文化に触れるこのイベントが成功裡に終わり、参加者たちにとって忘れられない一日となったことでしょう☺ 準備に携わった皆様、お疲れ様でした!
- 異国での健康を守る:PRESTIGE INTERNACIONAL MÉXICO LTDAが提供する医療サポート
こんにちは。今回は、メキシコ国内でジャパニーズヘルプデスクを運営するPRESTIGE INTERNACIONAL MÉXICO LTDA の狩野様と伊藤様にお話を伺いました。X(旧Twitter)のアカウントでメキシコで役立つ医療や生活情報を発信されているジャパニーズヘルプデスク・メキシコならではの日本人向けのサポートサービスや、現地での健康維持の工夫についてもお話しいただきました。 <目次> 一気通貫の医療サービスを提供、ジャパニーズヘルプデスク メキシコでの健康管理に気を付けてほしい アグアスカリエンテスは 小さい街!弾丸旅行でも楽しめます! 医療のことでお困りでしたら、まずはお問い合わせください! お問い合わせ先 一気通貫の医療サービスを提供、ジャパニーズヘルプデスク MEXITOWN: 御社のサービスについてご紹介をお願いします。 狩野様:PRESTIGE INTERNACIONAL MÉXICO LTDAでは、メキシコにいらっしゃる日本人の方やそのご家族のために、ジャパニーズヘルプデスク(Japanese Help Desk (JHD))というサービスを提供しており、世界では11カ国に50カ所以上で提供しています。医療機関の予約や同行通訳(JHDが無い州の方は電話通訳OK) 、医療費の支払いや保険の申請手続き、お薬の購入まで、一気通貫でサポートしています。 弊社は各都市の病院にジャパニーズヘルプデスクを構えております。メキシコシティデスクは、ポランコエリアをメインに、メキシコシティ市内で医療機関へ駆け付けサービスを行っており、提携病院としてHospital españolがあります。他都市では、 アグアスカリエンテスのHospital MAC Aguascalientes Norte、レオンのMedical Campestre、イラプアトのHospital MAC Irapuatoに日本人通訳または日本人医師が常駐しています。特に私が常駐しておりますアグアスカリエンテスのMAC病院では、病院内に診察室を設置しており、日本人向けの総合診療「プレミアヘルスクリニック」として運営しており、駐在員から旅行者の方まで幅広くご利用いただいております。 また、弊社はメキシコ国内の医療機関とキャッシュレス提携をしています。弊社と契約がある海外旅行保険を使用する場合、医療費や通訳費もキャッシュレスでご受診いただけるので、当日のお支払いは発生しませんので、安心してご利用いただけます。 MEXITOWN: 保険に関して詳しく教えていただけますか? 狩野様:駐在員や旅行者の方が加入している海外旅行保険には、それぞれに条件がありますので、まずは一度公式LINEやお電話でご相談いただきたいです。また、保険の詳細については情報をいただければ確認し、対応可能な病院でのキャッシュレスサービスも提供しています。特にメキシコでは、診察から医療費の精算まで時間がかかることが多かったり、医療費が思ったより高額になったりと、その場で支払えない状況になることもあります。各保険の契約内容を弊社で確認することもできますので、公式LINEやお電話でお問い合わせいただければと思います。 伊藤様:保険に関して言えば、近年弊社は海外旅行の方や、日本から短期出張で来られる方へもサービスも強化しております。まずは、オンライン診療を短期滞在の方でも受診いただけるので、是非気軽にご利用ください。そして、海外旅行の際にはあらかじめ保険に加入していただくことを強くおススメします。メキシコで手術や入院となった場合、医療費が非常に高額になることがあり、クレジットカード付帯保険だけでは賄うことが難しいほどの費用になってしまいます。また、加入された保険の証券も必ず持参してきてください。 クリニックの外観と全体図。綺麗な建物で安心です メキシコでの健康管理に気を付けてほしい MEXITOWN: クリニックを訪れる患者様の症状で、多い症状は何ですか? 狩野様:風邪の症状で来られる方が多いです。それ以外では、下痢や食あたり、花粉症の方も多く見られます。メキシコでも2月から3月になると花粉症が増え、特に松の木の分泌物が風に舞うことが影響しています。 アグアスカリエンテスやケレタロでは、4月に入ると風が強くなる季節になるため、風によって様々な菌が屋台などの食べ物に付着することもあり、食あたりや下痢になる方が増える傾向にあります。 また、メキシコでは虫下しの薬を半年に1度服用することをおすすめします。ご家族がいる場合はご家族と同じタイミングで服用します。ペットを飼っている方はペットも同じタイミングでペット用の虫下しを服用させてください。 MEXITOWN: クリニックのスタッフの皆様が健康を維持するために、心掛けていることはありますか? 狩野様:私は歩くのが好きで徒歩通勤なので、毎日3キロほど歩いています。ショッピングやちょっとした外出の際も歩くことを心がけています。また、メキシコ料理は塩分が多いため、水やお茶を積極的に飲むようにしています。 伊藤様:睡眠も重要で、耳栓やアイマスクを使って快適な睡眠環境を整えています。メキシコでは高地の影響などでぐっすり眠れない、睡眠中に起きてしまう中途覚醒などで悩まれている日本人の方がいらっしゃいますが、メキシコの医者の方に中途覚醒のことを説明しても、理解されないことがあります。またこれは冷え性でも同じで、身体が冷えることもあまり理解されません。こうしたお悩みをお持ちでしたら、是非クリニックにご相談ください。 アグアスカリエンテスは小さい街!弾丸旅行でも楽しめます! MEXITOWN: アグアスカリエンテスのおススメスポットを3つ教えてください。 狩野様: 1. Baños Termales de Ojocaliente - 個室の温泉が楽しめる施設です。完全屋外の大人数用エリアもあり、リラックスできます。ゆっくりできる小さなカフェもあります。 2. Cerro de Muerto - El Picachoという山にあるハイキングコースとして人気の場所です。アグアスの中心地からアクセスも良く、険しい道ではないため気軽に登ることができ、運動不足の方にもお勧めです。 3. Viñedos – MEXITOWNでも以前にご紹介されておりますが、アグアスカリエンテスはワイナリーに適した気候で、北部には多くのワイナリーがあります。ワインの試飲やぶどう畑の見学も楽しめます。 このように、アグアスカリエンテスは小さい街ですが、色々な場所にアクセスもしやすく、のんびりとした時間を過ごすことが出来ます。 医療のことでお困りでしたら、まずはお問い合わせください! MEXITOWN: 最後に、MEXITOWNの読者の方へメッセージをお願いします。 狩野様:日本から地球の裏側にあるメキシコに来て、不安なことや困ることがあるかと思います。体調が悪いときは特に不安を感じると思いますので、お気軽にご相談ください。保険や医療機関に関するご質問も承りますので、ぜひお声がけください。アグアスカリエンテスは穏やかで良い場所ですので、ぜひ訪れてみてください! お問い合わせ先 PRESTIGE INTERNACIONAL MÉXICO LTDA (Japanese Help Desk(ジャパニーズヘルプデスク)) LINE : https://t.co/5pM5m6onfd X: https://twitter.com/JHD_mexico
- レストランJPN 10月5週目 日替わりメニュー
10月第5週目 日替わりメニューについて 申し訳ありませんが、蕎麦が入荷できません。 蕎麦メニューをお出しすることができません。 焼きそばは可能です。 10/28月曜日 豚バラチンジャオロース chinjao rosu con tocino laminado 10/29火曜日 チャンプルー champloo 10/30水曜日 焼き鳥丼 yakitori don 10/31木曜日 鮭パン粉焼き salmon empanisado en salsa de verduras u aceite de olivo 11/1金曜日 肉うどん niku udon お弁当のご注文は こちらのメール にて、当日9時までに頂きますようお願いします。 尚、JPN弁当に関しましては予算や内容などの確認もありますので、3日前までにご注文頂きますようお願いします。 ※お弁当メニューはこちらからダウンロードできます↓ インタビュー記事はこちら https://www.mexi-town.com/post/restaurant_ken 店舗情報 Restaurant JPN 住所:Irapuato - Silao 250, 36810 Lo de Juárez, Gto. MAP 電話番号:462 117 4908 営業時間:月~土: 12–3PM 定休日:日曜日 ※夜の時間帯は4名以上の予約制となります。
- メキシコの州・都市別人口(2024年度版)
こんにちは。本記事ではメキシコの州別・都市別の人口のデータをご紹介します。 ※本データは出所元により、2023年または2024年のものがございますので、ご了承ください。 メキシコ合衆国全体 : 約1億3,100万人 (2024年現在) https://www.worldometers.info/world-population/mexico-population/ →メキシコは日本の国土の約5~6倍ともいわれてますが、人口はほぼ同じですね。 州別人口 (2024年1月) ※メキシコシティ以外 メキシコ州: 16,992,418 ハリスコ州: 8,348,151 ベラクルス州: 8,062,579 プエブラ州: 6,583,278 グアナファト州: 6,166,934 ヌエボ・レオン州: 5,784,442 チアパス州: 5,543,828 ミチョアカン州: 4,748,846 オアハカ州: 4,132,148 バハ・カリフォルニア州: 3,769,020 チワワ州: 3,741,869 ゲレロ州: 3,540,685 タマウリパス州: 3,527,735 コアウイラ州: 3,146,771 イダルゴ州: 3,082,841 シナロア州: 3,026,943 ソノラ州: 2,944,840 サン・ルイス・ポトシ州: 2,822,255 タバスコ州: 2,402,598 ケレタロ州: 2,368,467 ユカタン州: 2,320,898 モレロス州: 1,971,520 キンタナ・ロー州: 1,857,985 ドゥランゴ州: 1,832,650 サカテカス州: 1,622,138 アグアスカリエンテス州: 1,425,607 トラスカラ州: 1,342,977 ナヤリ州: 1,235,456 カンペチェ州: 928,363 南バハ・カリフォルニア州: 798,447 コリマ州: 731,391 →メキシコ州の人口数が多い!メキシコシティに通勤する方々が多いなど色々な要因があるかと思いますが、人口はいくつかの自治体に集中しています。 都市別人口(2023年) 1. メキシコシティ - 9,209,944 2. ティフアナ (バハ・カリフォルニア州)- 1,810,645 3. エカテペック(メキシコ州) - 1,643,623 4. レオン (グアナファト州)- 1,579,803 5. プエブラ(プエブラ州) - 1,542,232 6. シウダー・フアレス(チワワ州)- 1,501,551 7. グアダラハラ(ハリスコ州)1,385,621 8. サポパン(ハリスコ州)1,257,547 9. モンテレイ(ヌエボ・レオン州) - 1,142,952 10. ネツァワルコヨトル(メキシコ州)- 1,072,676 出所: https://ahoraeg.com/listas/ciudades-mas-pobladas-de-mexico/ →メキシコシティの人口が圧倒的に多いです。 ティファナはバハ・カリフォルニア州の人口の約48%(ほぼ半分!)が集中。 レオンに至っては、グアナファト州の人口の約25%がレオンに集中していることになります。
- レストランJPN 10月25日金曜日 、10月26日土曜日店内営業にて刺身販売について
いつもお世話になっております。 10月25日、金曜日、9時半までにご注文頂ければ、下記販売品をお弁当配達時に、保冷バックにて配送致します。 10月26日、土曜日、12時から15時営業致します。時間内であれば、お刺身等、お持ち帰り可能です。 お支払いについて、商品到着後、口座でのお支払い可能ですので、お問い合わせ願います。 販売価格(100g) 仕入れ価格により変動致します。 赤身 $230/100g 中トロ $230/100g タイ $100/100g ネギトロ $150 ヒラマサ $90 イカそうめん $130/50g ハマチ 鹿児島産 $200 サーモン $90 スズキ $90 しめ鯖 $100 イクラ $150/25g 冷凍生雲丹 $150/25g 鰻蒲焼 $220/100g 鯖塩焼き2切れ $140 鮭塩焼き大1切れ $140 ぶつきりミックス(サーモン、ハマチ、スズキ等) ぶつ切り丼用のタレ付き $100 (100g当たりの価格です) 極薄豚バラ肉 100g毎500g包装 $150 在庫5kg限定 自家製レアチーズケーキ 1個$50 刺身会席、各種鍋会席、各種会席 4人様以上、ご予約承ります 色々ご要望にお応えします 御一人様600ペソより可能です インタビュー記事はこちら https://www.mexi-town.com/post/restaurant_ken 店舗情報 Restaurant JPN 住所:Irapuato - Silao 250, 36810 Lo de Juárez, Gto. MAP 電話番号:462 117 4908 営業時間:月~土: 12–3PM 定休日:日曜日 ※夜の時間帯は4名以上の予約制となります。
- 国境の街ティファナの最新情報!グルメと観光を楽しむ方法
皆様こんにちは。今回はメキシコの国境の街・バハ・カリフォルニア州のティファナの最新情報をお届けします! MEXITOWNではこれまでもティファナの記事についてリリースしており、大変好評をいただいております。今回、編集部が見てきた最新のティファナの様子やおススメグルメ情報なども紹介します! 過去の寄稿記事 https://www.mexi-town.com/post/tijuana_guide シーザーサラダの発祥地は外せない! まずはティファナといえばここ!シーザーサラダの発祥地でもあるシーザーレストランです(※諸説あり)。店内の雰囲気もとても歴史を感じ、一つ一つのテーブルにウエイターの方が丁寧にシーザーサラダを仕上げていきます。サラダのソースもアンチョビがきいていて美味でした。 一度は訪れたい場所です! また、シーザーレストランの上はシーザーホテルがあります。こちらもレトロな雰囲気のあるホテルで、何より便利な場所でした! レボルシオン通りを起点とすると便利 そしてアメリカ人観光客の多さが想像以上でした💦 アメリカ国内の物価高・医療費の高さが影響していると思われますが、歯医者とファーマシーは1ブロックに2件あるのでは?というくらいの多さ。英語表記も普通にあるため、スペイン語が話せなくても困ることは全くないと思います。 また、ティファナ→サンディエゴの陸路移動は、、、アメリカの連休に重なったのもありますが、とんでもない渋滞でした!!!皮肉で配達サービスのRappiが「アメリカ入国待ちの方にもご飯届けます!」という広告を掲げていたほどです、つまりそれだけ一定の場所から車が動かないくらいの渋滞・・・ティファナからサンディエゴを渡る方はCBX (Cross Border Express ) を利用する方がいいと思いました(※利用するには条件あり。事前にCBXのサイトをご参考ください) やっぱりシーフード最高🦐🦑🐙! バヒオ地域にお住いの方の悩み、、、それは新鮮で、種類も豊富なシーフードを手軽に味わえないこと!ティファナはどこでシーフードを食べても、感激でした! 海沿いのレストランで昼間からビールと一緒に流し込んだフィッシュタコスとセビーチェも最高! ただそれ以上に今回感激したのが、ティファナに3店舗あるサンドイッチ屋さんのCypressのフィッシュバーガー!!!メキシコのマクドナルドなどのファストフードでは見かけないフィッシュバーガーだったので、メニューを見て大興奮🐟お味も、メキシコだけではなく、これまでの人生で一番おいしかったー!!新しくできたPeninsula Shopping mall内の店舗に行きましたが、レボルシオン通りにも店舗があります。 他のメニューも美味しそうなので、是非! Cypress https://cypress.mx/ コンビニやスーパーでのお酒 ビール 今回気付いたことが、メキシコでも地域によってメインで売られているビールが違うことでした。バハ・カリフォルニア州のテカテから来ているようにやはりティファナのコンビニではテカテが多い!そして気のせいかもしれませんが、バヒオ地域で飲むテカテより美味しい!?工場からの距離が近いから?(笑)。また、Coors Light や Bud Lightビールも多く売られていました。ティファナの海風を感じる天気では、ライトビールが美味しいです。また、今回は行けませんでしたが、クラフトビールのお店も多くありました! テキーラやメスカル テキーラやメスカルの産地から離れているから、種類も多くないだろうと思っていましたが、とんでもない!多くのアメリカ人の方が買いにくることもあり、種類はかなり豊富。バヒオ地域よりも割高感はありましたが、それでも酒屋さん(Bodega La Playa、La Europea)は多くのアメリカ人観光客が多かったです。 ティファナの治安は? 最近はティファナの治安が懸念されていますが、日中はメイン通りであれば問題ないと思いました。ただ、メイン通りであるレボルシオン通りから一歩外れた道は、ゴミが散乱し浮浪者がいることもあり避けるべきです。 サンディエゴとの国境の柵のあるビーチ沿いも現在一部が工事中であり、オフシーズンだったのもあるのか、人があまりいなくかえって寂しく感じるかもしれません。いわゆるリゾートビーチではありませんでした。でも、海を久しぶりに見ることが出来たのは嬉しい。 夜間はどこの地域でも同じですが、観光地でもあまり遅くまでフラフラしないことです。そのため、私達も行きたいお店にいこうとしましたが、日中歩き疲れていたのもあり、ウーバーイーツも活用しました。お部屋でビールといただくのもよき。 ちなみにウーバーイーツもできるお店で是非おススメなのがこちら Takoyaki Bros 銀だこのようなたこ焼きに出会えます。何よりタコのサイズが大きいことに感激でした。 店舗情報 Brasil 225, Juárez, 22040 Tijuana, B.C. Bello Palacio Restaurant 中華系の移民が多いといわれているメヒカリが近いのもあり、ティファナには中華料理屋さんも多いです。そしてレベルも高い!レストランまでの道を躊躇したので、ウーバーイーツにしました。海鮮五目麺と炒飯でしたが、油っぽすぎず日本人好みの醤油味でした!そして具が大きい! 店舗住所 C. 8va. Miguel Hidalgo 1615, Zona Centro, 22000 Tijuana, B.C. 最後は、個人的な願望だった、産まれて初めてやっと食べることのできたバナナスプリット!レボルシオン通りにあるアイスクリーム屋さんのメニューです。アイスクリームを3種類選んでバナナにのせます!甘すぎず、とんでもなく大きくもないため幸せ🍌 ICE CREAM 42 FLAVORS Av. Revolución 1137, Zona Centro, 22000 Tijuana, B.C. ※本記事の内容は2024年9月現在のものです。
- 現場に足を運び続けた4年半: 板垣総領事、バヒオ地域での多彩な活動を振り返る(特別インタビュー)
板垣在レオン日本国総領事は、2024年10月、約4年半の任期を終えます。板垣総領事はCOVID-19のパンデミックの中でも日系企業と地域社会を支え、その後の日墨友好の強化に尽力しました。自ら現場に足を運び、在留邦人の声を聴き続けてきたメキシコ・バヒオ地域での4年半を振り返ります。 ―2020年からの着任以来、今日まで大変お疲れ様でした。着任時はCOVID-19のパンデミックが始まった頃でした。 板垣総領事: 2020年4月、COVID-19が世界中で猛威を振るう中での着任でした。着任早々、パンデミックのため活動が制約される状況下で、どのように総領事館としての役割を果たしていくべきか自問自答した時期もありました。そのような状況の下ではありましたが、まずは日本人コミュニティの皆様が少しでも安心できるよう、感染状況やワクチン接種に関する正確な情報提供を心掛けました。誤情報や噂が飛び交っていたので、各州保健局と関係を構築し、正確な情報を得て提供したり、州立病院でのCOVID-19患者用病床の提供案内などを行い一定の安心感を伝えることができたと思います。さらに、州政府の要請に応えて、日系企業のいくつかはその工場施設を企業の従業員だけではなく周辺地域住民へのワクチン接種会場として提供し、日系企業と州政府が協力して行ったことは企業の新たな取り組みの一つとして印象に残っています。 また、着任以来、総領事館の活動の柱として「領事サービスの拡充」「日系企業支援」「治安情報の提供」「各州と日本の友好関係の強化」を掲げ、COVID-19という制約がある中でも、できる限り、日系企業や州や市、経済団体、民間団体と直接対話を重ねる努力をしました。総領事館の自分の席に座っているだけでは日系企業の現場が抱える課題やニーズを把握することは難しいと思い、日本企業支援のため、4年半で70社以上の日系企業を訪問したと思います。治安対策においては、日系企業・メキシコ日本商工会議所と州治安当局との情報交換、意見交換、対策強化を求める場をさらに強化しました。さらに貨物被害対策のために、新しい試みとして、国家警備隊との会合も行い、そのような被害の低減のために努力しました。 ―総領事館の管轄6州にも頻繁に足を運ばれました。 板垣総領事: COVID-19が徐々に収束に向かう中で、領事サービスも再開することができました。出張サービスを通じて、アグアスカリエンテス州、サン・ルイス・ポトシ州、ハリスコ州、ケレタロ州でも日本人コミュニティへのサポートを拡充しました。サカテカス州や居住するグアナファト州を除く管轄4州それぞれの州には30回以上は出張しました。各州知事、州経済開発局長、州治安局長、州検察庁検事長との緊密な関係構築を進めて24時間の連絡ができる環境を造りました。 また、メキシコ日本商工会議所(カマラ)グアナファト支部、ケレタロ支部の例会を通じて、会員企業のお役に立てること(例えば、領事サービスの案内、環境税の導入に関する会合、運転免許証入手に関する手続き簡素化、治安情報提供など)の提供に努めました。そして、その延長で、メキシコ日本商工会議所の各州における例会やセミナーを通じて、各州政府の要人との直接対話の機会を企業の皆様に提供しました。特に、治安対策や人材確保に関する課題については、現場に足を運んで関係当局と話し合い解決策を模索してきました。 バヒオ地域は、親日的でプロビジネスの立場を取る州政府が存在します。昨年や本年においてはアグアスカリエンテス州、グアナファト州、サン・ルイス・ポトシ州の知事の訪日も実現し、各州と日本企業のビジネス関係の強化や日本との友好関係強化が確認されたことも嬉しい成果です。 加えて、総領事公邸でのネットワーキングイベント(ITMや日系人、FOODEXをテーマとして)や2022年9月に開催した日本総合発信イベント“Mas Japón en Guanajuato”などを通じて、グアナファト州の企業と日本の企業を繋ぐ取り組みも行いました。“Mas Japón en Guanajuato”は私が着任して以来、初めて企画した大型総合イベントで「経済(ビジネス)」、「食」及び「文化」を柱とし、グアナファト州政府の多大な協力を得つつ、多くの日本企業、グアナファト企業及び団体、レストラン、アーティストの展示、参加を得て大成功に終了しました。来て頂いた方々から「次の“Mas Japón en Guanajuato”はいつ開催するのか?」と聞かれるぐらい好評であったのは嬉しかったですね。 これらの過程で、在メキシコ日本国大使館、メキシコ日本商工会議所、日系企業、メキシコ企業団体、日本政府関係機関(JICA、JETRO、JIBC、JNTO、国際交流基金)、日墨協会などの皆様には大変お世話になりました。 ―日系人ネットワークも横の繋がりが強化されました。 板垣総領事: バヒオ地域の日系社会とのつながりは非常に重要なものであり印象深いものと感じています。特に、ベアトリス・ヤマモトさんとの出会いがそのきっかけとなりました。残念ながら彼女は2021年に2月お亡くなりになりましたが、彼女との交流を通じて、日系人コミュニティの重要性を改めて感じました。その後も、多くの日系人のご家庭を訪問し、日系人同士の横のつながりを強化するためのヒアリングやイベントを開催するなどしました。これらの積み重ねによりバヒオ地域での日系人同士の横のつながりが強化されたと思っています。 2022年にサン・ルイス・ポトシ州でメキシコ全国日系人大会(CONANI)とEXPO JAPONが開催され、本年はヌエボ・レオン州でCONANIが開催され「拡大日系社会」を含む「モンテレイ宣言」が採択されました。また、そこで2026年にグアナファト州・レオン市でのCONANI開催が決まりました。グアナファト州らしい素晴らしいイベントとなることを期待しています。 ―広島県とグアナファト州の友好提携下で、多くのイベントが開催されました。 板垣総領事: 広島県とグアナファト州の友好提携は2014年に始まり、本年で10周年を迎えました。文化、スポーツ、ビジネス、青少年交流、医療など、さまざまな分野で交流が広がり、非常に順調に発展しています。本年は友好提携の締結から10周年として、3月にはディエゴ・シヌエ・ロドリゲス・バジェホ グアナファト州知事(当時)が広島県を訪問し「友好提携宣言」に署名し、10月の今週、湯﨑広島県知事がグアナファト州を訪問され、リビア・デニス・ガルシア・ムニョス・レド州知事と友好の意義の確認、交流の強化について意見交換がされたところです。湯﨑県知事の今回の訪問は、グアナファト州・広島県の絆をさらに強固にし、今後のさらなる交流発展に向けた重要なステップとなると確信しています。 私自身、広島県とグアナファト州の友好提携の下での交流や知事の訪問に立ち会えたことは大変光栄であり、広島県とグアナファト州の関係が今後もますます発展していくことを心から期待しています。 ―今後の日本人コミュニティへの期待について教えてください。 板垣総領事: バヒオ地域の人々は非常に親しみやすく、日本人社会との協力関係も良好です。共通点としては、真摯で働き者、そしてホスピタリティに溢れた性格が挙げられます。特に日本人とバヒオ地域の方々とは、「相互信頼」が存在し、経済や文化の発展に向けた共通の目標を共有していると感じています。 日本人コミュニティ、日系企業コミュニティ、日系人コミュニティが、地元のメキシコ人や企業、州政府とも協力し、ウィンウィンの関係を目指してバヒオ地域全体の発展に向けた協働作業が続いていくことを期待しています。日本人コミュニティの皆さんが現地の文化や社会に積極的に関わりながら、相互発展を目指していく姿勢は、非常に重要と考えます。 ―最後に、MEXITOWNの読者にメッセージをお願いします。 板垣総領事: 皆様、今後も是非とも総領事館を積極的にご活用ください。次期総領事も同様に、皆様の声に耳を傾け、バヒオ地域の発展に向けて尽力していくことと思います。私も遠くからではありますが、皆様とバヒオ地域の発展を心から応援しています。 ―板垣総領事、4年半お疲れ様でした!!!
- 【完売御礼!】◆HISメキシコ 死者の日特別企画◆【11月2日】限定ツアー開催! メキシタウン読者様限定の特別料金あり
※2024年10月21日更新 追加枠も完売しました!ありがとうございました! 今年の死者の日は現地で満喫してみませんか? \11月2日(土)限定/ メキシコシティ発 死者の日特別ツアーを開催します! 聖地ミスキック巡礼&ソチミルコ運河トラヒネラ体験 メキシタウンの読者様は限定価格でご予約可能! 大人1名様 通常価格145USD⇒ 99USD 適用条件:メキシタウンの記事をご覧になったことをご予約時にお伝えください ※子供(4-11歳)は50USD、幼児(0-3歳)は無料 聖地ミスキックとは? メキシコシティ中心部より車で2時間ほどの郊外にあるミスキック。 死者の日の聖地、死者の日である11月1日、2日には 墓地に沢山の人が集まり、ろうそくの炎の温かい雰囲気の中、 メキシコ人の死生観や伝統的な死者への弔いをご覧いただきます。 ソチミルコとは? 「ソチミルコ」という地名はナワトル語で「花の野の土地」、 運河があることで肥沃の地として植物や野菜の栽培がさかんな地域です。 トラヒネラと呼ばれるカラフルなトラヒネラというボートが有名で、 ひとつひとつのボートには女性の名前がつけられています。 ボートでは食事や飲み物、マリアッチ演奏なども聞くことができます。 さらに! ツアー参加者には、 SDGs旅行アワード受賞をしたマヤ女性グループ が作る かわいい骸骨デザイン の小物をプレゼント! \ツアーのご予約はこちらから/ https://his-latam.com/dia-de-los-muertos-top/ メキシコに住んでいる間に一度は体験したい死者の日! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております! お問い合わせは ventas.mexico@his-world.com まで H.I.S. Giras Internacionales Mexico S.A. de C.V. 電話: +52 998-980-3310 ventas.mexico@his-world.com SNS: Instagram https://www.instagram.com/his_latinamerica/ Facebook https://www.facebook.com/his.latinamerica/ 営業時間:月曜~金曜 09:00-17:00, 土・日曜・祝日 店休 ※メールマガジンのご登録はこちらから↓↓↓ https://www.hisgo.com/mx/campaign/subscribe/
- 広島県とグアナファト州友好提携10周年記念モニュメント・除幕式が行われる
広島県とグアナファト州は、友好協定締結10周年を記念して、グアナファト州・レオン市のForum Cultural Guanajuatoの中庭に記念モニュメントを設置し、2024年10月21日(月)にその除幕式が開催されました。 この日の式典には、 湯﨑英彦・広島県知事、 リビア・デニス・ガルシア・ムニョス・レド グアナファト州知事、 菖蒲田清孝・広島グアナファト親善協会会長、中本隆志・広島県議会議長、岩下卓二・グアナファト広島アミーゴ会会長、 板垣克巳・在レオン日本国総領事館総領事 の他、関係者および地元メディアが参加しました。 式典の中では、広島県、グアナファト州、広島グアナファト親善協会、グアナファト広島アミーゴ会の4者間の友好宣言署名式が行われ、これからも両者の交流を一層深めていく意思が改めて確認されました。 今回広島県からグアナファト州に贈られたこの友好提携10周年の記念モニュメントは、広島県出身の杭谷一東氏によって制作され、作品のタイトルは「邂逅(かいこう、スペイン語では"Encuentro")」。グアナファト州での出会いに感謝し、今後の新たな出会いを願うメッセージが込められています。このモニュメントは、広島県とグアナファト州の友好の象徴として、今後も両地域の関係をさらに強固なものにしていくことを期待されています。 また、広島県にもグアナファト州から贈られたモニュメントが、県庁前に設置されています※1。こちらはグアナファトの地名の語源でシンボルでもあるカエルと広島の平和の象徴の折り鶴を組み合わせた形のモニュメントになっております。 画像元URL: https://twitter.com/hiroshima_pref/status/1819855769996529823/photo/1 皆様もお近くにお越しの際は、是非モニュメントをご覧ください! ※1 広島県Xアカウント https://twitter.com/hiroshima_pref/status/1819855769996529823
- 【Lighthouse】オンライン「日本の大学進学フェア2024年秋」開催のお知らせ
無料イベント 【大学受験】慶応義塾大学・ICU・早稲田大学等15校が参加する「日本の大学進学フェア2024年秋」をオンラインで開催 ロサンゼルスで日本語情報誌を発行する「ライトハウス」は、グローバル化を積極的に推進する日本の大学による、オンライン進学フェアを開催します。近年アメリカの学費が年々高騰する中で、日本の大学へ進学する学生が増えています。英語での入試制度や英語で学べる学部(コース)、海外生のための奨学金制度、カレッジからの編入学など、大学の特色や取り組みに加え、2025年度入試に向けた最新情報をお届けします。 日本への進学を考える学生、保護者の皆様には、海外では普段なかなか知り得ない情報を入手するまたとない機会です。プレゼンテーションは、日本語と英語の両方でライブ配信します。各大学との個別相談(予約制)も可能です。以下のWebフォームからお申込ください。 参加予定大学(50音順): 青山学院大学、叡啓大学、近畿大学、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)、国際基督教大学(ICU)、駒澤大学、中京大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、東京国際大学、同志社大学、山梨学院大学国際リベラルアーツ学部、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 日程:2024年11月19日(火)、11月20日(水)、11月21日(木)※アメリカ時間 日本語プレゼンテーション(アメリカ西海岸時間) 11月19日(火)6:00pm~8:00pm 11月20日(水)6:30pm~8:00pm 11月21日(木)6:00pm~8:00pm 英語プレゼンテーション(アメリカ西海岸時間) 11月19日(火)5:00pm~7:00pm 11月20日(水)5:00pm~7:00pm 11月21日(木)5:00pm~7:00pm ※ハワイ時間-2時間、アメリカ中部時間+2時間、アメリカ東海岸時間+3時間、日本時間+16時間 お申し込み: https://bit.ly/DAIGAKU24FALLJP お問合せ: seminar@us-lighthouse.com 担当:中村 主催:ライトハウス( us-lighthouse.com )
- レストランJPN 10月4週目 日替わりメニュー
10月第4週目 日替わりメニューについて 申し訳ありませんが、蕎麦が入荷できません。 蕎麦メニューをお出しすることができません。 焼きそばは可能です。 10/21月曜日 海老と野菜の炒め物 camarones y verduras salteados 10/22火曜日 ソースかつタルタルソースがけ suace katsu con salsa tarutaru 10/23水曜日 鶏モモ肉パセリバターソース muslos de pollo en mantequilla y perejil 10/24木曜日 和風餡かけハンバーグ wafu ankake hambagu 10/25金曜日 鮭フライタルタルソース 店内日替わりミックスフライタルタルソース salmon empanizado con salsa tarutaru servicio pescado blanco empanizado con tarutaru お弁当のご注文は こちらのメール にて、当日9時までに頂きますようお願いします。 尚、JPN弁当に関しましては予算や内容などの確認もありますので、3日前までにご注文頂きますようお願いします。 ※お弁当メニューはこちらからダウンロードできます↓ インタビュー記事はこちら https://www.mexi-town.com/post/restaurant_ken 店舗情報 Restaurant JPN 住所:Irapuato - Silao 250, 36810 Lo de Juárez, Gto. MAP 電話番号:462 117 4908 営業時間:月~土: 12–3PM 定休日:日曜日 ※夜の時間帯は4名以上の予約制となります。
- 9月のメーカー別自動車販売台数ランキング:JIGYOU SUPPORT STRATEGY ニュースレター
JIGYOU SUPPORT STRATEGY様より、NEWSLETTERが届きました。 記事に関する詳細は、以下の会社情報にございます、お問い合わせ先までお願いします。 JIGYOU SUPPORT STRATEGY CEOの滝本昇氏のインタビュー 前編:https://www.mexi-town.com/post/noboru_takimoto_1 後編:https://www.mexi-town.com/post/noboru_takimoto_2 会社情報・お問い合わせ先 JIGYOU SUPPORT STRATEGY 事業サポートストラテジー 住所:Rio Lerma 196 Bis Torre A Piso 2,Oficina 201-202 Col. Cuauhtémoc, Alc. Cuauhtémoc C.P.06500 CDMX 電話:+52-55-6286-0084 Eメール:office @ jigyou.info 営業時間:平日9時から18時 休日:土日祝祭日 URL https://jigyou.info/?lang=ja
- レストランJPN 10月18日金曜日 、10月19日土曜日店内営業にて刺身販売について
いつもお世話になっております。 10月18日、金曜日、9時半までにご注文頂ければ、下記販売品をお弁当配達時に、保冷バックにて配送致します。 10月19日、土曜日、12時から15時営業致します。時間内であれば、お刺身等、お持ち帰り可能です。 お支払いについて、商品到着後、口座でのお支払い可能ですので、お問い合わせ願います。 本マグロ、タイ入荷しました 赤身 $230/100g 中トロ $230/100g タイ $100/100g 販売価格(100g) 仕入れ価格により変動致します。 ネギトロ $150 ヒラマサ $90 イカそうめん $130/50g ハマチ 鹿児島産 $200 サーモン $90 スズキ $90 しめ鯖 $100 イクラ $150/25g 冷凍生雲丹 $150/25g 鰻蒲焼 $220/100g 鯖塩焼き2切れ $140 鮭塩焼き大1切れ $140 ぶつきりミックス(サーモン、ハマチ、スズキ等) ぶつ切り丼用のタレ付き $100 (100g当たりの価格です) 極薄豚バラ肉 100g毎500g包装 $150 在庫5kg限定 自家製レアチーズケーキ 1個$50 刺身会席、各種鍋会席、各種会席 4人様以上、ご予約承ります 色々ご要望にお応えします 御一人様600ペソより可能です インタビュー記事はこちら https://www.mexi-town.com/post/restaurant_ken 店舗情報 Restaurant JPN 住所:Irapuato - Silao 250, 36810 Lo de Juárez, Gto. MAP 電話番号:462 117 4908 営業時間:月~土: 12–3PM 定休日:日曜日 ※夜の時間帯は4名以上の予約制となります。
- グアナファト日本人学校たより10月号:学び、楽しみ、備える—多彩な学校イベントで笑顔いっぱいの一日
グアナファト日本人学校より、学校たよりが届きました。 <目次> いい汗かきました!~ダンスレッスンとミニショー~ 笑顔いっぱい!~第3回縦割り班活動~ 授業参観 ~ご参観ありがとうございました~ 避難訓練 ~地震に備える~ 第1回HAIKU画コンテスト~ お問い合わせ先 いい汗かきました!~ダンスレッスンとミニショー~ 8月31日(土)、メキシコ人ダンサーによる「ダンスレッスンとミニショー」が本校体育館で行われ、70名を超える参加者がメキシコのダンスを楽しく学びました。基本の動きを練習したらすぐに音楽に合わせて踊るというややハードな面もありましたが、それもメキシコスタイル。大塚製薬様からいただいたポカリスエットを飲んで元気に踊りました。ご参加いただいたみなさん、会を盛り上げていただき、ありがとうございました。今年度の文化交流行事は今後も予定されています。ご都合がつきましたらぜひどなたでもご参加ください。 笑顔いっぱい!~第3回縦割り班活動~ 今回は小学部5年生と6年生が企画・運営を行いました。名付けて「グアナファトクエスト」。会の説明から、何やら王様がステージに登場。5つのクイズやアクティビティをクリアしてメダルをゲットするよう指令が出ました。「以心伝心ゲーム」「クイズ100人に聞きました」「サバイバル○×クイズ」「宝探し」「20の扉」、いずれもわくわく楽しい内容で、笑顔いっぱいの様子でした。最後に集めたメダルを使って空気砲ボウリングで競いました。みんなで楽しい時間を分かち合いました。5・6年生に感謝です。 授業参観 ~ご参観ありがとうございました~ 9月13日(金)授業参観が行われました。小学部は全学年道徳、中学部は理科、数学、社会の授業を行い、多くの保護者のみなさまにご参観いただきました。子どもたちは少し緊張気味のようでしたが、やはり頑張る姿を見ていただけるのは格別の機会。先生の話や友達の発言に耳を傾けたり、自分の考えを言ったりと、授業に集中していました。 ご参観いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。 避難訓練 ~地震に備える~ メキシコの9月19日は、地震に備えて訓練する日。この地では過去三度、この日に地震が起きています。本校も現地校や総領事館に合わせて、昨年度からこの日に訓練を行っています。今回は、授業中に地震が起きた想定での避難訓練です。避難完了後、訓練担当の先生から日本とメキシコの「緊急地震速報」のアラート音をみんなで聞きました。日本のアラート音は知っている子が多かったようです。本訓練で、もしものときに落ち着いて行動する心構えをつくることができました。 ~第1回HAIKU画コンテスト~ 今回初めての本校企画「HAIKUコンテスト」。5・7・5と絵のコラボレーションです。運営委員会・理事会のみなさんに審査いただき、賞が決まりました。力作をご覧ください! 特 選 小3 R さん 入 選 小1 I さん 小5 Y さん 理事長賞 小3 H さん 運営委員長賞 中3 R さん 副理事長賞 小3 A さん 佳 作 中1 Y さん 中2 I さん お問い合わせ先 グアナファト日本人学校 Instituto Educativo Japonés de Guanajuato, A.C. 所在地:Irapuato,GTO TEL : +52-462-387-1556 E-mail: japaneseschoolgto@gmail.com